波木銅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 23:41 UTC 版)
波木 銅 | |
---|---|
誕生 | 1999年 茨城県 |
最終学歴 | 大正大学表現学部表現文化学科 |
主な受賞歴 | 第28回松本清張賞 |
デビュー作 | 『万事快調』 |
![]() |
波木 銅(なみき どう、1999年 - )は、日本の小説家。
経歴・人物
1999年、茨城県生まれ。茨城県立日立北高等学校[1]、大正大学表現学部表現文化学科卒業[2]。
2021年、『万事快調〈オール・グリーンズ〉』で第28回松本清張賞を受賞[3]。受賞時のペンネームは田食 銅(たじき どう)[4]。
大正大学では主に映像制作について学ぶ[5]。大学3年のとき、同大学で講師を務める第22回松本清張賞受賞者の額賀澪の授業を受けたことをきっかけに、同賞へ応募する[6]。
中学時代までは読書に興味がなかったが、伊坂幸太郎の『ラッシュライフ』を読んだことをきっかけに、小説に興味を持つ[7]。
著書
単行本
雑誌掲載短編
- 結局のところ、わたしたちはみな(文藝春秋『オール讀物』2022年6月号)
- ラッキーパンチ・ドランカー(新潮社『小説新潮』2022年6月号)
- フェイクファー(文藝春秋『オール讀物』2023年2月号)
- 国境沿いのピンボール・リザード(零合舎『零合 百合総合文芸誌』第2号)
メディア化作品
脚注
出典
- ^ “松本清張賞受賞 波木銅さん(日立出身) 茨城県北舞台に悩みや友情 若者の閉塞感描く”. 2023年2月25日閲覧。
- ^ “波木銅、初のルポルタージュ!\!「人生は夜間飛行」第1回”. 2023年2月25日閲覧。
- ^ “松本賞受賞者一覧”. 2023年2月25日閲覧。
- ^ “松本清張賞に田食銅さん「万事快調(オール・グリーンズ)」”. 2023年2月25日閲覧。
- ^ “松本清張賞受賞者座談会~波木銅×額賀澪×森晴彦”. 2023年2月25日閲覧。
- ^ “第28回松本清張賞は本学学生 波木銅さんに決定!!”. 2023年2月25日閲覧。
- ^ “松本清張賞受賞 波木銅さん(日立出身)”. 2023年2月25日閲覧。
- ^ “南沙良×出口夏希ダブル主演、“不適切な”青春物語「万事快調<オール・グリーンズ>」映画化(コメントあり / 動画あり)”. 映画ナタリー. ナターシャ. 2025年7月29日. 2025年7月29日閲覧.
外部リンク
- 波木銅のページへのリンク