波の海
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 波の海 | |
|---|---|
|   
      波の海の位置
      | |
| ラテン名 | Mare Undarum | 
| 英語名 | Sea of Waves | 
| 直径 | 243 km | 
| 面積 | 21,000 km2 | 
| 月面座標 | 北緯6度48分 東経68度24分 / 北緯6.8度 東経68.4度座標: 北緯6度48分 東経68度24分 / 北緯6.8度 東経68.4度 | 
| 月面緯度 | 北緯6.8° | 
| 月面経度 | 東経68.4° | 
波の海(なみのうみ)は、月の泡の海の北に位置する月の海の一つであり、月の表側にある。泡の海は高台になっている湖の一つとして数えられ、危難の海の中にある。波の海は後期インブリウム代の玄武岩でできており、周囲はネクタリス代の地層に囲まれている。波の海の南端にはドゥビアゴを、北東の端にはコンドルセ-Pを確認することができる。
「波の海」の例文・使い方・用例・文例
- 波の海のページへのリンク

 
                             
                    



 
 





