沼駿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 沼駿の意味・解説 

沼駿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/09 00:45 UTC 版)

ぬま しゅん
沼 駿
生誕 (1991-06-18) 1991年6月18日(33歳)
職業 漫画家
活動期間 2014年 -
代表作 左門くんはサモナー[1]
テンプレートを表示

沼 駿(ぬま しゅん、1991年6月18日[2] - )は、日本の漫画家[3]。代表作は『左門くんはサモナー[1]2024年より『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて『超巡!超条先輩』を連載[4]

来歴

JUMPトレジャー新人漫画賞に応募し、担当編集者に村越がつく[5]。しかし沼は当時学生であったため、かなり長い間村越と連絡を取らなかった[5]。卒業後に村越のアドバイスもあり[5]、『少年ジャンプNEXT!!』(集英社)2014 vol.3で読切『モロモノの事情』を掲載し、デビューを果たす[6]。『週刊少年ジャンプ』(同)2014年46号から48号にかけて短期連載[7]。『週刊少年ジャンプ』 で『左門くんはサモナー』を2015年から2017年にかけて連載する[8][9]。2024年、同誌にて超能力と警察官を描いたコメディの『超巡!超条先輩』の連載を開始し[4]、2025年に連載終了[10]

人物

漫画制作

沼によると、話のつかみでは「最低限「どんな話なのか」と「誰が主要人物なのか」」をわかりやすくし、「強いインパクトとなって伝わるような絵や台詞の演出ができれば理想的」で、主人公の情報も早い段階で読者に伝えることがコツである[11]。沼は「優先順位を明確にして余計な描写を排除する」ことが、話をテンポよくまとめる時には重要だと考えている[11]。コメディを描く上で「ゲスなことをする主人公には必ず天罰が下ったり、強い言葉には同じくらい強いツッコミが返ってくる」といった、バランスを意識することを大切にしている[12]。沼は台詞からネームを切る傾向が強いといい、絵より台詞が主体になる場面では吹き出しの形などで語調の起伏を表現している[13]。主要な登場人物のデザインは、シルエットや目元のアップでも誰なのかわかることと、単純に描きやすいことも重視している[14]

2025年時点での1週間のスケジュールは、火曜日に打ち合わせをし、金曜日までネームを行う[15]。沼によるとネームが1番大変だといい、行き詰った際には単行本のおまけページの執筆など、別の作業を行っている[15]。土曜から月曜にかけて原稿を描く[15]

作品リスト

漫画作品

連載

読み切り

  • モロモノの事情(『少年ジャンプNEXT!!』2014 vol.3) - デビュー作[6]。『左門くんはサモナー』単行本1巻に収録[17]
  • トリビュート企画「みんなのこち亀」(『週刊少年ジャンプ』2016年44号[18]) - 1ページ描きおろし漫画掲載[18]
  • 大江戸えれ鬼(『ジャンプGIGA』2018 WINTER vol.1[19]
  • 金と愛と私(『少年ジャンプ+』2019年8月10日[20]
  • 最弱!! ジェノサイドクイーン(『週刊少年ジャンプ』2022年18号[21]) - 「超正義(!?)ギャグ&コメディ読切対決!!」企画作品[21]
  • おイナリ(『週刊少年ジャンプ』2022年39号[22]
  • 超巡!超条先輩(『週刊少年ジャンプ』2023年21・22合併号[23]

書籍

その他

  • 『30th ANNIVERSARY ドラゴンボール 超史集-SUPER HISTORY BOOK-』集英社、2016年1月21日発売[24] - 寄稿[24]
  • 1ページ『こち亀』ギャグ(『こち亀ジャンプ』、2016年8月16日発売[25]

脚注

  1. ^ a b キットゥン希美 (2024年2月19日). “ジャンプ新連載『超巡!超条先輩』は令和らしさ全開? 『左門くんはサモナー』作者が描き出す新たなヒロイン像”. リアルサウンドブック. blueprint. 2024年6月4日閲覧。
  2. ^ ジャンプNEXT!! 2014vol.3 p.270
  3. ^ 沼 駿(漫画家)”. マンガペディア. 2022年4月4日閲覧。
  4. ^ a b c 「左門くんはサモナー」の沼駿が描く、超能力ポリスコメディがジャンプで”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年2月13日). 2024年2月13日閲覧。
  5. ^ a b c 第4回「担当編集者GET!!」編”. 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』. 集英社. 2024年2月13日閲覧。
  6. ^ a b 沼駿「読切『モロモノの事情』について」『左門くんはサモナー』 1巻、集英社、2016年1月9日、156頁。ISBN 978-4-08-880588-7 
  7. ^ a b c 単眼美少女ロボ描く短期連載、ジャンプで始動”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年10月11日). 2022年4月4日閲覧。
  8. ^ a b ひねくれ召喚術士と善人な女子高生が織りなすコメディ、ジャンプで始動”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年9月19日). 2022年4月4日閲覧。
  9. ^ a b 左門くんはサモナー(漫画)”. マンガペディア. 2022年4月4日閲覧。
  10. ^ a b 沼駿「超巡!超条先輩」『週刊少年ジャンプ』2025年28号、集英社、2025年6月9日、461頁。 
  11. ^ a b 第1回「読切型作品の構成」編”. 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』. 集英社. 2024年2月13日閲覧。
  12. ^ 「凹沢みなみ×沼駿「コメディ」を描くふたりの巨愛SP対談」『別冊マーガレット』2025年3月号、集英社、2025年2月13日、524頁。 
  13. ^ 第2回「台詞&吹き出しの極意」編”. 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』. 集英社. 2024年2月13日閲覧。
  14. ^ 第3回「キャラクターデザインの極意」編”. 集英社『少年ジャンプ漫画賞ポータル』. 集英社. 2024年2月13日閲覧。
  15. ^ a b c 「凹沢みなみ×沼駿「コメディ」を描くふたりの巨愛SP対談」『別冊マーガレット』2025年3月号、集英社、2025年2月13日、523頁。 
  16. ^ 沼駿「短期連載版『モロモノの事情』」『左門くんはサモナー』 2巻、集英社、2016年3月9日、127頁。 ISBN 978-4-08-880634-1 
  17. ^ 沼駿「モロモノの事情」『左門くんはサモナー』 1巻、集英社、2016年1月9日、157頁。 ISBN 978-4-08-880588-7 
  18. ^ a b 「こち亀」40年の歴史に幕!秋本治新作や松井優征ら参加のトリビュート情報も”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年9月17日). 2022年4月4日閲覧。
  19. ^ 沼駿が平賀源内描く読切でジャンプGIGAに、ゆらぎ荘×画太郎コラボも(コミックナタリー 2017年11月24日公開 2018年10月19日閲覧)
  20. ^ 金と愛と私”. ジャンプ+. 集英社. 2024年2月13日閲覧。
  21. ^ a b 島袋光年と沼駿が“正義と悪”をテーマにジャンプで「ギャグ&コメディ読切対決」”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年4月4日). 2022年4月4日閲覧。
  22. ^ 『週刊少年ジャンプ』2022年39号、集英社、2022年8月29日。 表紙より。
  23. ^ 「左門くん」の沼駿、「タイパラ」コンビが描く読み切りがジャンプに”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年4月24日). 2023年4月24日閲覧。
  24. ^ a b 「ドラゴンボール」30年超える歴史が1冊に!尾田、岸本、冨樫らの寄稿も”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年1月21日). 2022年4月4日閲覧。
  25. ^ こち亀ジャンプ本日発売!巻頭は秋本治描き下ろしの日暮登場エピソード”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年8月16日). 2022年4月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  沼駿のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沼駿」の関連用語

沼駿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沼駿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沼駿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS