河本将とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 河本将の意味・解説 

河本将

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/15 06:34 UTC 版)

河本 将(こうもと まさ、1915年大正4年)4月12日 - 没年不詳)は、日本の女性ファッションデザイナーである[1]。本姓は山崎[1]

経歴・人物

京都にて河本大作の長女として生まれる[1]。後に上京し桜蔭高等学校卒業後[1]伊東茂平に師事し洋裁を学んだ[1]1941年昭和26年)に鐘淵紡績(後のカネボウ、現在のクラシエホールディングス)に入社し[1]、同社が製造・販売するディオールの商品開発を担当し[1]、使用普及に貢献した[1]

1967年(昭和42年)に退社後はフリーランスとしての活動を開始し[1]、後に自身が主催するファッションショーの開催を始める[1]1975年(昭和50年)には当時イギリス国王であったエリザベス2世の専属デザイナー・ハーディー・エイミス英語版日本銀座店の店長を務めた[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 河本将”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)株式会社DIGITALIO. 2023年2月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  河本将のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河本将」の関連用語

河本将のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河本将のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河本将 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS