江波火薬庫爆発事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江波火薬庫爆発事故の意味・解説 

江波火薬庫爆発事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 22:54 UTC 版)

江波火薬庫爆発事故
場所 日本 広島県広島市江波町
日付 1959年昭和34年)6月8日
19:00頃(JST
概要 何らかの原因で民間の火薬庫が爆発し、117人が負傷し、多数の民家が損傷した
原因 不明(人為的なものか)
死亡者 0人
負傷者 117人
テンプレートを表示

江波火薬庫爆発事故(えばかやくこばくはつじこ)は、1959年昭和34年)6月8日広島県広島市江波地区にあった民間の火薬庫が爆発し、117人が負傷した火災[1]

火災概要

爆発があったのは、広島湾に近接する、江波皿山にあった火薬商が所有する火薬庫である[1]

爆発したのは

で、この爆発により117人が負傷した他、近くの民家が多数損傷した[1]

この事故で、人家の密集する地域での危険物の保管が改めて問題となった[1]

原因

原因は分かっていないが、火薬の安定度が低下したことによる自然発火とは考えにくく、何らかの人為的な要因があったのではないかとされる[1]

脚注

  1. ^ a b c d e 中国新聞社 1982, p. 347.

参考文献

  • 中国新聞社『広島県大百科事典<下巻>』1982。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  江波火薬庫爆発事故のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

江波火薬庫爆発事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江波火薬庫爆発事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江波火薬庫爆発事故 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS