水瀬凛とは? わかりやすく解説

水瀬凛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 22:39 UTC 版)

水瀬 凛(みなせ りん、女性、1979年12月23日[1] - )は、日本のフリーのイラストレーター、ゲームの原画家である。神奈川県出身[1]

経歴

2001年頃から、『電撃姫』・『カラフルピュアガール』等の雑誌でフリーのイラストレーターとして従事する傍ら『PARANOIA MAX』(パラノイア マックス)という名前の漫画・イラストの同人サークルを主宰する同人作家として活動する。F&Cと『カラフルピュアガール』の合同で行われた原画家オーディション企画「美少女ゲームクリエイター」で延べ400人の応募者の中から合格、2004年にF&Cのプロデューサー金杉はじめ率いる新ブランドTHE LOTUSの第1作『空色の風琴』でゲームの原画家としてデビュー。2005年にはカクテル・ソフトの看板シリーズ『Pia♥キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランド・オープン〜』の原画に従事、担当したキャラクターの一人衣坂小春が発売後メーカー公式HPの人気投票で1位になる。その後もいくつかの作品に従事した。

2012年3月にPHP研究所から出版されたライトノベルウルトラマン妹』のイラストを担当。

画風

オーディション企画において審査員であった金杉はじめは2次審査の時から注目しており、水瀬に原画をやらせるつもりであったと語っている。その時の注目ポイントとして、かわいい女の子と素敵な衣装が描ける、勢いがありラフ絵や線画にも雰囲気がある事を挙げている。

昔の憧れの原画家は橋本タカシ。瞳の描き方は橋本の初期の書き方に似ている。

人物

ペンネームは好きな文字の組み合わせ。『カラフルピュアガール』の創刊号からの読者で業界に対する抵抗感はなかった。愛犬家で「弁慶」という名前の犬を飼っていたが2008年3月6日に14歳で死去している。

参加作品

アダルトゲーム

一般ゲーム

ライトノベル

その他

出典

  1. ^ a b 『コミックアート イラストレーターズ ファイル 2013』ISBN 9784416113219誠文堂新光社、116頁

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水瀬凛」の関連用語

水瀬凛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水瀬凛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水瀬凛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS