水沢英樹とは? わかりやすく解説

水沢英樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 23:48 UTC 版)

水沢 英樹
基本情報
国籍 日本
出身地 秋田県仙北郡田沢湖町(現:仙北市
生年月日 (1969-05-09) 1969年5月9日(55歳)
身長
体重
178 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1987年 ドラフト4位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

水沢 英樹(みずさわ ひでき、1969年5月9日 - )は、秋田県仙北郡田沢湖町(現:仙北市)出身の元プロ野球選手投手)。

来歴・人物

生保内小、生保内中を経て、秋田経法大附高時代は、2年春の東北大会決勝で完投するも同県の本荘高と引分けで同校優勝。秋も東北大会準々決勝で完投するも惜敗。1987年の3年次は春の東北大会で優勝し、夏の甲子園にも出場した。

1987年のプロ野球ドラフト会議において、広島東洋カープから4位指名を受け入団した。

一軍への昇格を果たせないまま1991年オフに現役を引退した。

引退後は、1992年から1997年まで西武ライオンズ打撃投手を務め、現在は編成部アマ担当(スカウト)として活動しており[1]北海道東北地区を担当。細川亨岸孝之菊池雄星秋山翔吾などを獲得した。富士大学との強固なパイプを形成し、山川穂高外崎修汰多和田真三郎の獲得にも関わった。

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 46 (1988年 - 1991年)
  • 09 (1992年 - 1997年)

脚注

  1. ^ 週刊ベースボール2014年3月24日号 P18

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水沢英樹」の関連用語

水沢英樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水沢英樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水沢英樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS