水戸のラーメンまつりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 水戸のラーメンまつりの意味・解説 

水戸のラーメンまつり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/16 09:33 UTC 版)

水戸のラーメンまつり(みとのラーメンまつり)は、毎年11月下旬(勤労感謝の日前後)に、茨城県水戸市で行われるである。茨城県内最大級のグルメイベントである。

概要

水戸のラーメンまつりは、水戸市が、日本ではじめてラーメンを食べたといわれる徳川光圀公ゆかりのまちであることから、国民的な人気を博すラーメンにより、交流人口の増加を図る目的とともに、地場産品の使用による水戸の食資源の充実を図り、まちなかの賑わいへの波及等地域産業の活性化に取り組むイベント[1]

イベントは数日間にわたり行われる。全国から有名ラーメン店を招請し、これに対し、地元ラーメン店が共同し、普段お店で食べることのできないオリジナルラーメン(地場産品の麺、具材、スープを用い)を開発し、有名らーめん店に対抗する。また、イベントには、地元グルメの飲食店や水戸藩らーめん等の物販コーナーを併設する。さらに、地元アーティストやご当地アイドルによるステージイベントを実施し、ラーメンを中心とした水戸ならではの祭典を行う。

歴史

  • 2015年11月20日 - 23日に、水戸観光コンベンション協会を主催者として、「水戸のラーメンまつり2015」として開催された。会場は、千波公園ふれあい広場(旧・偕楽園レイクランド跡地)[2]。約7万人が来場し、4万7千杯のラーメンを売り上げた[3]
  • 2016年5月3日 - 8日に、第1回と同じく水戸観光コンベンション協会を主催者として、「水戸のラーメンまつりⅡ ~炎のラーメンウィーク~」として開催。会場を千波湖西駐車場に移して開催し[4]、今回は、8万2千人が来場し、4万8千杯のラーメンを売り上げた[5]
  • 2017年11月23日 - 26日に、主催者を変えて「水戸のラーメンまつり Ⅲ」として開催。開催時期も再び11月開催に戻り、会場も再び千波公園内のさくら広場に移して開催した[6]
  • 2018年11月23日 - 25日に、「水戸のラーメンまつり 4」として開催。会場を偕楽園四季の原広場に移して開催した[7]
  • 2019年11月16日17日と、11月23日、24日に、「水戸のラーメンまつり 5」として開催。2週に分けて開催はイベント開始以来初である。会場も昨年と同じ、偕楽園四季の原広場での開催[8]
  • 2020年は、第6回目にあたるが、コロナ感染症拡大のため中止となった[9]

購入

ラーメンはチケット制となっており、セブンチケットで前売り券を販売、当日券は本部テントで販売している(各店舗共通。チケット販売価格は年ごとに変化)。大盛り、トッピングの追加項目のみ各店舗に於いて現金支払い可能。イベント終了時間30分前にチケットの販売は終了となる。

アクセス

脚注

  1. ^ 水戸のラーメンまつり事業
  2. ^ 「ご当地ラーメン」16店が集結 水戸のラーメンまつり 23日まで(きたかんナビ 2015年11月21日)
  3. ^ 株式会社日宣メディックス. “水戸のラーメンまつりⅡ~炎のラーメンウィーク~開催直前プレゼンテーション!”. いばナビ. 2024年12月5日閲覧。
  4. ^ 水戸のラーメンまつりⅡ ~炎のラーメンウィーク~(ラーメンデータベース)
  5. ^ domax2004. “茨城県のGW期間中の観光客8.9%増の248万人”. ほっとメール@ひたち. 2024年12月16日閲覧。
  6. ^ 水戸のラーメンまつりⅢ(いばナビ)
  7. ^ 水戸のラーメンまつり 4(水戸のラーメンまつり公式)
  8. ^ 水戸のラーメンまつり 5(JAPAN ATTRACTIONS)
  9. ^ 【公式】水戸のラーメンまつり 5 - 茨城県内最大級のグルメイベント!2019年日本一のラーメン店が全国から大集合”. 2024年12月5日閲覧。

外部リンク


水戸のラーメンまつり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 13:59 UTC 版)

千波湖」の記事における「水戸のラーメンまつり」の解説

水戸のラーメンまつりはラーメンを主としたグルメイベント初回2015年)から第3回2017年)が千波公園開催された。

※この「水戸のラーメンまつり」の解説は、「千波湖」の解説の一部です。
「水戸のラーメンまつり」を含む「千波湖」の記事については、「千波湖」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「水戸のラーメンまつり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水戸のラーメンまつり」の関連用語

水戸のラーメンまつりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水戸のラーメンまつりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水戸のラーメンまつり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの千波湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS