水嶋義人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水嶋義人の意味・解説 

水嶋義人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/16 00:27 UTC 版)

みずしま よしと
水嶋 義人
生年月日 9月24日
出生地 日本福岡県福岡市
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル 舞台、武将隊
所属劇団 真田CROSS-B 信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士
テンプレートを表示

水嶋 義人 (みずしま よしと)は、日本俳優信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士のリーダー真田幸村役として上田市の観光PRを担っている[1]

来歴

1991年にミュージカル劇団の東京キッドブラザースに入団。1997年に退団するまで数多くの舞台をこなす[注釈 1]

退団後、劇団TOKYO BOWZ入団。後に2代目座長に就任する[2]

2003年に東京から長野県上田市に拠点を移し、2012年には上田市の観光PRを行う武将隊信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士を立ち上げた。

2019年3月に劇団TOKYO BOWZを退団し、演劇集団 真田CROSS-Bを立ち上げる[3]

人物

趣味は車、バイク、映画鑑賞、筋トレ[4]、人物観察[5]

好きな音楽はマイケル・ジャクソン、槇原敬之、福山雅治 佐野元春、バッハ[4]

出演

舞台

東京キッドブラザース

  • 朝日のあたる家/ アトリエフォンテーヌ
  • WORK SONG/ 新宿スペース107・新宿シアタートップス  他関東近辺学校公演 
  • 心は二つの海 / 横浜レクチャーホール・銀座博品館劇場
  • 東京キッドブラザース25周年記念コンサート 愛の磁力 / ベイNKホール
  • BUS STOP / 銀座博品館劇場・千葉県文化会館テアトルエコー  他全国ツアー 
  • ロフト物語 / 浜松町KIDシアター 
  • スリーチルドレン / 浜松町KIDシアター
  • 時哉の冒険 / 浜松町KIDシアター 
  • はつ恋 / 浜松町KIDシアター 

TOKYO BOWZ

  • サテンドール / 神楽坂ディプラッツ・上田市上田映劇・福岡県中間ハーモニーホール
  • BOWZ STREET / 神楽坂ディプラッツ
  • 黒い瞳のジョニー / 上田市上田映劇・宮城県気仙沼中央公民館
  • BABY GANG / 野方WIZ・宮城県気仙沼中央公民館
  • BABY GANG2 / 東御市レストランペニーレイン
  • BABY GANG21 / BOWZTHEATER フォートレス
  • 1オンスの勇気 / BOWZTHEATER フォートレス
  • 櫻組 / 山形県尾花沢市サルナート・上田市中央文化センター
  • You-me印~子供達へ / 上田市上野が丘公民館
  • ロックタウンは恋の街 / 上田市上田創造館・山形県尾花沢市サルナート
  • 劇団創立10周年記念公演 It’s Show-time! / 上田市中央文化センター
  • 光の中へ~三代目シラノ座物語~ / 侍学園スクオーラ・今人
  • YUKIMURA / 上田市中央文化センター・真田町真田文化会館
  • KID BLOOD~銀幕の中の踊り子たち~ / 侍学園スクオーラ・今人
  • Overnight Success~夕方を知らない踊り子たち~ / 上田市中央文化センター
  • ONE DAYS~1/365のラブソング~ / 侍学園スクオーラ・今人
  • BLUE SEASIDE GRAFFITI 夏うらら / 上田市中央文化センター
  • Dearest~草原の木馬~ / 侍学園スクオーラ・今人
  • 花流れ~紫陽花編~ / 真田温泉ふれあい真田館
  • 花雨 / 上田市真田公民館
  • 真田怪談 六文語 / 真田温泉ふれあい真田館
  • A THIRSTY SOUL / 上田市中央文化センター・福岡県中間ハーモニーホール/上田市上田創造館
  • 15周年記念公演第1弾 Rosy cloud~特別な愛の詩~ / 上田市上田映劇
  • Dearest~1980~ / 侍学園スクオーラ・今人
  • 15周年記念公演第2弾 愛夢連帯~十二月の海賊たち~ / 上田市中央文化センター
  • 弧蝶の舞/上田市真田町 幸村の郷/上田市 真田公民館
  • ELF公演 十一人目の真田十勇士/上田市中央文化センター
  • 三代目シラノ座物語/上田市 侍学園 スクオーラー今人 イマジンホール
  •  武は矛を止める/真田町ゆきむら夢工房
  •  真田の風/真田町ゆきむら夢工房
  •  戦国聖者ノ宴 聖・十色ノ陣/侍学園スクオーラ・今人
  •  激熱見舞い申し上げます/STUDIO SANADAMARUアトリエ公演
  •  20周年公演第1弾 ROAD OF YUKIMURA 〜十一人目の真田十勇士〜/上田市真田公民館
  •  20周年公演第2弾 眞田花吹記 名もなき兵達の詩/上田市文化センター
  •  20周年公演第3弾 NO LIGHT! NO THEATER!/サントミューゼ小ホール
  •  時代劇ミュージカル 紅十道 SANADA-CROSS-ROAD/上田市真田公民館
  •  六文銭の片隅で/上田市海野町犀の角
  •  Dearest〜いつか見た港〜/上田市文化センター

NPO法人劇空間夢幻工房

  • 創立20周年記念公演 「百々眼〜カオス〜スパイラル」/長野北野文芸座

テレビドラマ

ラジオ

武将隊

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 1999年までは東京キッドブラザースにも客演で出演。

出典

  1. ^ 上田の「真田幸村」に栄誉 国際旅行博「ベストパフォーマー賞」” (日本語). 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ. 2022年2月6日閲覧。
  2. ^ 信毎に ミュージカル劇団TOKYO BOWZの水嶋さん登場 感動で人を動かしたい【あさイチ】” (日本語). 竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -. 2022年2月6日閲覧。
  3. ^ Facebookにログイン” (日本語). Facebook. 2022年2月6日閲覧。
  4. ^ a b c 水嶋 義人(真田CROSS-B)”. FMとうみ はれラジ. 2022年2月7日閲覧。
  5. ^ a b 劇団連絡掲示板”. g-mugen.main.jp. 2022年2月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  水嶋義人のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水嶋義人」の関連用語

水嶋義人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水嶋義人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水嶋義人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS