水トンボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 水トンボの意味・解説 

みず‐とんぼ〔みづ‐〕【水蜻蛉】

読み方:みずとんぼ

ラン科多年草湿地生え、高さ3050センチ線形2、3つく。9月ごろ、緑白色の花を総状につける唇弁三つ裂けて十字状をし、長い距(きょ)が下に垂れる。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

水トンボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水トンボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS