民間警備隊 (ザイール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 民間警備隊 (ザイール)の意味・解説 

民間警備隊 (ザイール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/02 15:32 UTC 版)

民間警備隊
Garde civile zaïroise
1985年の訓練。コタコリ軍事基地にて。
創設 1984年
解散 1997年
本部 キンシャサ
指揮官
最高司令官 クパマ・バラモト・カタ
総人員
予備役 第一次コンゴ戦争
国外活動 国境警備、諸外国からのテロ抑制など
テンプレートを表示

民間警備隊Fr:Garde civile zaïroise)は、かつてザイールに存在した警察組織モブツ・セセ・セコ体制を支援するために創設され、周辺諸国との紛争内戦において実践投入された。 

歴史

1984年に創設され[1]、主に西ドイツエジプトで訓練やトレーニングを受けていた。国境警備、違法な交通とテロとの戦い、そして治安の回復などを目的として、様々な面で民間警備隊は徴用されていた[2]

1987年、モブツの妻のいとこの夫であるクパマ・バラモト・カタが陸軍大将に昇進[3]。民間警備隊は完全にモブツに忠実な部隊となった。1990~1995年にかけて、部隊の一定数が追放されるなど「更なるモブツ化」が進んだが、これはカタンガトラと呼ばれる、カタンガへの回帰を目指す人々がいたとされる[4]。カタンガトラは完全に追放され、バラモトが指揮する民間警備隊は、1996年当時の時点で26,000人の兵で構成されていたとされ、予算はザイール軍(FAZ)の4倍に相当した[3]

第一次コンゴ戦争に参加したのち敗退を喫し、1997年末に解散した[5]

参考文献

  1. ^ Loi no 84-1285 du 31 décembre 1984 portant réforme des relations entre l’État et les établissements d’enseignement agricole privés et modifiant la loi no 85-579 du 9 juillet 1984 portant rénovation de l’enseignement agricole public, Éducagri éditions, (2021-08-27), pp. 179–185, https://doi.org/10.3917/edagri.lebla.2021.01.0179 2023年9月11日閲覧。 
  2. ^ Kisangani & Bobb 2010, pp. 350–351.
  3. ^ a b Kennes 1998, p. 11.
  4. ^ Kennes 1998, p. 13.
  5. ^ Kimoni, Glorieux Bikyeombe; Kisenge, Faustin Kasereka; Longombe, Ahuka Ona (2020-12-30). “Epidemiological and Clinical Characteristics of Goiter Operated Patients in Kisangani (Democratic Republic of Congo)”. The Journal of Medical Research 6 (6): 299–301. doi:10.31254/jmr.2020.6609. ISSN 2395-7565. https://doi.org/10.31254/jmr.2020.6609. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  民間警備隊 (ザイール)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「民間警備隊 (ザイール)」の関連用語

1
30% |||||

民間警備隊 (ザイール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



民間警備隊 (ザイール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの民間警備隊 (ザイール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS