殿筋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 筋肉 > 殿筋 > 殿筋の意味・解説 

でん‐きん【殿筋/×臀筋】

読み方:でんきん

臀部(でんぶ)に存在する筋肉総称大殿筋中殿筋小殿筋など。


臀筋

(殿筋 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 13:36 UTC 版)

臀筋(群)
分類
所在分類: 骨格筋
支配神経: 上臀神経
下臀神経
部位
体肢筋
下肢の筋
下肢帯筋
外寛骨筋
臀筋群
ラテン名
musculi gluteus
英名
Gluteal muscles

臀筋(でんきん、英語: gluteal muscles)とは、臀部に存在する筋肉の総称である。

構成する筋肉

筋肉注射部位

ヒトの臀部への筋肉注射を行う際は、臀筋のうち中臀筋の限られた領域に行うことが推奨されている[1]

脚注

  1. ^ 佐藤好恵, 成田伸, 中野隆、「殿部への筋肉内注射部位の選択方法に関する検討」『日本看護研究学会雑誌』 2005年 28巻 1号 p.1_45-1_52, doi:10.15065/jjsnr.20041022002, 日本看護研究学会

関連項目




殿筋と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「殿筋」の関連用語

殿筋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



殿筋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの臀筋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS