殿上淵酔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 殿上淵酔の意味・解説 

てんじょう‐の‐えんすい〔テンジヤウ‐〕【殿上の×淵酔】

読み方:てんじょうのえんすい

淵酔


殿上淵酔

読み方:テンジョウエンズイ(tenjouenzui)

正月五節大礼などの後、天皇臨席のもと、蔵人頭以下の殿上人内々に行う酒宴


殿上淵酔

読み方:テンジョウノエンズイ(tenjounoenzui)

正月二日三日のうち吉日選び清涼殿殿上の間殿上人酒杯をかわし、歌舞して歓楽きわめたこと

季節 新年

分類 人事



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「殿上淵酔」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
12% |||||

4
12% |||||

殿上淵酔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



殿上淵酔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS