殺人思考ビーム発生器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 14:39 UTC 版)
正式な名称は不明。生物の思考活動の根幹となる、ある巨大化合物を破壊する振動を放射し、その生物を即死させる。ウォーゼルがキムの護身用として考案し、ソーンダイクが製作した。装置自体は非常に小さく、レンズマンの腕輪、あるいは大粒の模造真珠に仕込むこともできる程度の大きさしかない。思考波によって操作される。極小の動力で致命的な効果を得ることができるが、思考波スクリーンによって防御することが可能という欠点を持つ。そのため、この装置が実際に使用され、効果を上げたことが確認できるのはロナバールのメンジョ・ブリーコ打倒時のみ。
※この「殺人思考ビーム発生器」の解説は、「レンズマン」の解説の一部です。
「殺人思考ビーム発生器」を含む「レンズマン」の記事については、「レンズマン」の概要を参照ください。
- 殺人思考ビーム発生器のページへのリンク