武装神姫_バトルマスターズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武装神姫_バトルマスターズの意味・解説 

武装神姫 BATTLE MASTERS

(武装神姫_バトルマスターズ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 05:36 UTC 版)

武装神姫 > 武装神姫 BATTLE MASTERS
武装神姫 BATTLE MASTERS
ジャンル 3Dバトルアクション
対応機種 PlayStation Portable
開発元 ピラミッド
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
人数 1 - 4人
メディア UMD 1枚
発売日 2010年7月15日
廉価版 2011年3月3日
(UMD/DL同日発売)
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
コンテンツアイコン セクシャル・暴力
テンプレートを表示

武装神姫 BATTLE MASTERS』(ぶそうしんき バトルマスターズ)は、2010年7月15日コナミデジタルエンタテインメントから発売されたPlayStation Portable用3Dアクションゲーム。

2011年9月22日発売の続編『武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2』(ぶそうしんき バトルマスターズ マークツー)についても本項で記述する。

概要

「武装神姫」と呼ばれる小型サイズのロボットと、「マスター」である人間が、バーチャル・リアリティゲームを導入した「神姫ライドシステム」によって一体化するという設定のアクションゲーム。シナリオやイベントはアドベンチャーパートとして進行する。

「武装神姫」には「マスター1人1人によって物語は異なる」という考えから物語は用意されていないが、プロデューサー・鳥山亮介の知人のエピソードや、「ロボットアニメ特撮映画で重要なのは何か」という考えから、本作では物語を設定することになった[要出典]

コナミスタイル限定で「アーンヴァルMk.2」「ストラーフMk.2」のフィギュアを同梱した「特別版」も発売されている。

システム

登場神姫(BATTLE MASTERS)

主人公のパートナーとなる全長15センチメートルほどの感情を持った少女型玩具。最初から使用できるのは「アーンヴァルMk.2」のみ。ゲームの進行により、ほかの神姫も購入・使用可能になる。

神姫には入手したパーツを装備させて性能・外観を変更できる。パーツには「武装ランク」と「COST」が設定されており、神姫の武装ランク以上のパーツは装備できず、またCOSTの上限までしかパーツを装備できない。

バトル終了後に得られる経験値が一定値に達すると「LOVE」が上昇し、COSTの上限が増え、一定値ごとに武装ランクも上昇する。

通常キャラクター
通常のゲームプレイで使用できるキャラクター。
ダウンロード販売
ダウンロードコンテンツによる追加キャラクター。

バトルパート

3D空間で神姫を操作し、相手の神姫と戦うモード。「SP」を消費することで本作独自の2つのアクションを行うことができる。

アタックチェイン
武器での攻撃から、別の武器、別のレールアクションで追加攻撃する。
レールアクション
レールを走るような高速移動。移動後に攻撃を加える「ATK」、移動のみの「MOVE」の2つに大きく分けられる。アタックチェインで発動した場合、挙動を変えるものがある。

アドベンチャーパート

バトル前に会話が行われたり、ゲームの攻略状況によってシナリオが進行していく。また、神姫のLOVEを一定値まで上げると交流イベントが発生し、最後まで進めると各神姫専用のレールアクション(ATK相当)を入手できる。

なお、ダウンロード販売の神姫にはイベントが設定されておらず、レールアクションは購入後に自動で追加される。

武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2

武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2
ジャンル 3Dアクションアドベンチャーゲーム
対応機種 PlayStation Portable
開発元 ピラミッド
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
人数 1 - 4人
メディア UMD 1枚
発売日 2011年9月22日
(UMD/DL同日発売)
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
コンテンツアイコン セクシャル・暴力
売上本数 44,742本[1]
テンプレートを表示

前作に要素を追加。新キャラクター、新武器の登場の他にも、データインストールによるUMD版ロード速度の短縮[2]などの改善も行われている。

前作同様、コナミスタイル限定で「アーンヴァルMk.2 フルアームズパッケージ」「ストラーフMk.2 フルアームズパッケージ」のフィギュアを同梱した「特別版」も発売している。

2011年9月28日より、不具合を理由にダウンロードコンテンツの配信を停止していたが、同年11月17日の不具合修正パッチと同時に配信を再開した。

登場神姫(BATTLE MASTERS Mk.2)

前作の神姫も全て登場。本作から新規データでゲームを開始した場合、「アーンヴァルMk.2」以外にも「ゼルノグラード」「ハウリン」「マオチャオ」「エウクランテ」「イーアネイラ」の5体が初期キャラクターに追加される。

通常キャラクター
ダウンロード販売

関連商品

武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2 ザ・コンプリートガイド
『Mk.2』の攻略本。Mk.2用プロダクトコード付属。
武装神姫アーカイブ
『BATTLE MASTERS』のみに関連する書籍ではないが、ゲーム内のイラストなども掲載されている。Mk.2用プロダクトコード付属。

この他にもMk.2用プロダクトコードの付属する商品が一部存在する。

脚注

  1. ^ 電撃PlayStation』Vol.505、アスキー・メディアワークス、2011年、224頁。
  2. ^ ダウンロード版でもデータインストールは実行できるが、実効速度は変わらない(マニュアルより)。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武装神姫_バトルマスターズ」の関連用語

武装神姫_バトルマスターズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武装神姫_バトルマスターズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武装神姫 BATTLE MASTERS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS