武者溜り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 00:47 UTC 版)
二階にある、警固の武士の詰所。武器の手入れなどもしやすいよう、天井は高くとられている。押入に見せた三階への階段、床の間に作られた本堂への抜け道、障子の向こうにある一階への螺旋階段、隣室につながる押入のような襖の、計四か所の出入り口がある。床の間の口は左下に作られており、一階の座敷につながっている。本堂からは、座敷の四枚の白襖がみられる。
※この「武者溜り」の解説は、「妙立寺」の解説の一部です。
「武者溜り」を含む「妙立寺」の記事については、「妙立寺」の概要を参照ください。
- 武者溜りのページへのリンク