武氣・凶氣(ぶき・きょうき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 09:24 UTC 版)
「ソードガイ 装刀凱」の記事における「武氣・凶氣(ぶき・きょうき)」の解説
共に武装魔を生み出す最大の要因。非常に優れた、あるいは血なまぐさい逸話を持つような武具に宿る、おぞましい氣。これに魅入られた者が武装魔となる。武氣・凶氣と使い分けられることがあるが、明確な差異は不明。武氣に関しては武装魔の核となる部位を指すこともある模様。
※この「武氣・凶氣(ぶき・きょうき)」の解説は、「ソードガイ 装刀凱」の解説の一部です。
「武氣・凶氣(ぶき・きょうき)」を含む「ソードガイ 装刀凱」の記事については、「ソードガイ 装刀凱」の概要を参照ください。
- 武氣・凶氣のページへのリンク