正定値と半正定値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 04:29 UTC 版)
エルミート行列 A の固有値が全て正の場合に、その行列 A は正定値であるという(正定値行列)。 エルミート行列 A の固有値が全て非負の場合に、その行列 A は半正定値であるという(半正定値行列)。 この定義は対角化を用いることにより、二次形式の正定値、半正定値の定義と同値の関係であることが確認できる。
※この「正定値と半正定値」の解説は、「固有値」の解説の一部です。
「正定値と半正定値」を含む「固有値」の記事については、「固有値」の概要を参照ください。
- 正定値と半正定値のページへのリンク