橋幸夫の地球楽団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 橋幸夫の地球楽団の意味・解説 

橋幸夫の地球楽団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/24 03:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

橋幸夫の地球楽団』(はしゆきおのちきゅうがくだん)は、2012年10月7日から2017年3月26日まで毎週日曜日にTBSラジオ東北放送(TBCラジオ)の2局ネットで放送されていたTBSラジオ製作のトーク番組

概要

橋幸夫が、今われわれ人間の住む地球という星に感謝したいという強い思いを込めて「地球楽団」というタイトルを命名した。橋がこれまでの芸能生活で出会った様々な歌手や文化・著名人と対談する。

番組の収録スタジオにはテレビカメラが複数入っており、収録中はテレビ番組同様に撮影が行われている。この映像を編集し、番組の公式YouTubeチャンネルで未放送部分を含め、放送終了後1週間限定で配信を行っている。

出演

  • 橋幸夫(俳優・歌手)
  • 岩田まこ都(フリーアナウンサー)

放送日時

  • TBSラジオ 日曜 22:00 - 22:30
  • TBCラジオ 日曜 21:30 - 22:00 (先行)
  • ポッドキャスト/YouTube 放送後1週間限定配信
例外(TBSラジオ)

2016年7月10日(ゲスト・杜このみ)の回は、参議院議員通常選挙の開票速報があったため、7月17日(同・つのだ☆ひろ)の回を当初の予定通り放送後、7月21日ナイター[1]である19:30-20:00に振り替え放送を実施。

脚注

  1. ^ 当日はナイター開催無し

外部リンク

TBSラジオ 日曜日22時台前半
前番組 番組名 次番組
橋幸夫の地球楽団



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橋幸夫の地球楽団」の関連用語

橋幸夫の地球楽団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋幸夫の地球楽団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋幸夫の地球楽団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS