横内三旺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 15:55 UTC 版)
基本情報 | |
---|---|
本名 | 横内 三旺 |
通称 | おにぎり君 |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 2006年7月23日(18歳) |
出身地 | 山梨県甲府市 |
所属 | Four Rhombus |
身長 | 163cm |
体重 | 59.0kg |
階級 | バンタム級 |
バックボーン | 柔道 |
横内 三旺(よこうち さんおう、2006年7月23日[1] - )は、日本の男性総合格闘家。山梨県甲府市出身。Four Rhombus所属。RIZIN甲子園2024優勝[2]。
来歴
喧嘩っ早い性格から親に勧められ、9歳から16歳まで柔道を経験[1]。
関東から全国まで多数の大会に出場し、山梨県優勝、東日本3位、神奈川3位等の実績を持つ。 16歳の時に学校を退学し、以前より好きだった総合格闘技を始める。 現在は通信制の高校に通いながら練習に没頭[1]。
アマチュアで経験を重ね、柔道ベースの組み技・寝技の強さを発揮し16勝3敗1分うち6勝は一本勝利[1]。
RIZIN
2024年12月31日、RIZIN.49のRIZIN甲子園2024決勝戦で斉藤健心と対戦し、1Rリアネイキッドチョークで一本勝ちを収め、優勝[3][4]。
2025年3月30日、プロデビュー戦となるRIZIN.50で元DEEPバンタム級王者、元フェザー級キング・オブ・パンクラシストの前田吉朗と対戦。3Rにリアネイキッドチョークで一本負けを喫した[5]。
戦績
プロ総合格闘技
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
0 勝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1 敗 | 0 | 1 | 0 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
松井優磨 | 試合前 | DEEP TOKYO IMPACT 2025 4th ROUND | 2025年9月7日 | |
× | 前田吉朗 | 3R 2:55 リアネイキッドチョーク | RIZIN.50 | 2025年3月30日 |
アマチュア総合格闘技
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
○ | 斉藤健心 | 1R 3:03 リアネイキッドチョーク | RIZIN.49 【RIZIN甲子園バンタム級トーナメント決勝】 |
2024年12月31日 |
× | 斎藤璃貴 | 1R 3:39 リアネイキッドチョーク | DEEP FUTURE KING TOURNAMENT 2023 【バンタム級トーナメント決勝】 |
2024年4月13日 |
○ | 高木恭平 | 1R 腕ひしぎ十字固め | DEEP FUTURE KING TOURNAMENT 2023 【バンタム級トーナメント準決勝】 |
2024年4月13日 |
× | 鈴木大晟 | 1R 2:49 KO(右フック) | DEEP 116 IMPACT | 2023年11月11日 |
獲得タイトル
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d 「横内三旺 - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト」『』。2025年1月31日閲覧。
- ^ 格闘技情報を毎日配信!, eFight 【イーファイト】 (2024年12月31日). “【RIZIN】18歳・横内三旺、チョーク一本勝ちで甲子園優勝!篠塚辰樹に対戦アピール”. eFight【イーファイト】格闘技情報を毎日配信!. 2025年1月31日閲覧。
- ^ “【RIZIN.49】「赤髪のおにぎりくん」横内三旺がRIZIN甲子園優勝 リング上で次戦の相手を大胆指名「篠塚君逃げないようであれば」”. サンスポ (2024年12月31日). 2025年1月31日閲覧。
- ^ “【試合結果】RIZIN DECADE「Yogibo presents RIZIN.49」第0試合/RIZIN甲子園 決勝戦 横内三旺 vs. ⻫藤健心”. RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト. 2025年1月31日閲覧。
- ^ “【試合結果】RIZIN.50 第5試合/前田吉朗 vs. 横内三旺”. RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト. 2025年5月26日閲覧。
試合映像
関連項目
外部リンク
- 横内三旺のページへのリンク