森長俊の支藩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 21:52 UTC 版)
延宝4年(1676年)、津山藩3代藩主・長武の弟の長俊が勝北郡北部1万5千石を分知され、立藩した。元禄10年(1697年)、津山藩森氏廃藩に伴い、播磨三日月藩(1万5千石)に転封となり、長俊1代で廃藩となった。
※この「森長俊の支藩」の解説は、「津山藩」の解説の一部です。
「森長俊の支藩」を含む「津山藩」の記事については、「津山藩」の概要を参照ください。
- 森長俊の支藩のページへのリンク