桑原大志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桑原大志の意味・解説 

桑原大志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 02:31 UTC 版)

桑原 大志
Daishi Kuwahara
KEIRINグランプリ2017にて
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1976-01-27) 1976年1月27日(49歳)
出身地 山口県防府市
身長 173cm
体重 77kg
選手情報
登録番号 013355
所属 日本競輪選手会山口支部
ホーム 防府競輪場
期別 80期
脚質 追込
登録地
1997- 山口
業績
S級S班 2018
選手情報 KEIRIN.JP
■最終更新日:2024年5月9日  テンプレートを表示

桑原 大志(くわはら だいし、1976年1月27日 - )は、山口県を登録地とする競輪選手日本競輪学校第80期生。師匠は白井圭一郎(61期)。同県防府市在住[1]

来歴

当初はファイヤーマンになろうと思っていた。兄である桑原明[2][3]から、自分はボートレースの選手だから競輪をやってみたらというように言われて、競輪学校を目指すことに。それまでママチャリ以外の自転車経験はなく、高校を卒業して4月に適性、その秋からは技能に変えて受験。3年かかって合格を果たした[4]

競輪学校時代の在校競走成績は59位(7勝)。

1997年8月15日久留米競輪場でデビューし3着。初勝利は同年8月22日のホームバンク、防府競輪場

2017年5月[5]、GI・第71回日本選手権競輪京王閣競輪場)決勝で2着。山口支部登録の選手がGIの決勝に進んだのは、高松宮記念杯競輪関谷敏彦大津びわこ競輪場・1990年)以来だった[6]

同年11月、郡司浩平との約100万円差で賞金獲得額9位を守り抜き[7]S級S班入りとKEIRINグランプリ2017出場が決定(ともに山口県勢として初)[8][9]

脚注

  1. ^ 防府の競輪選手・桑原さん 県勢初「S級S班」に昇班 - 山口新聞 2017年12月20日
  2. ^ 【競輪】桑原大志まくって通算200勝 - デイリースポーツ、2014年8月1日
  3. ^ 【競輪】小倉G1に元ボートレーサーの鎌田義が来場 軽妙トークに競輪マニアも爆笑 - デイリースポーツ、2017年11月25日
  4. ^ もともとはファイヤーマンを目指しました。 - 月刊競輪WEB 「シューティング・スター・プレス」 2017年10月6日
  5. ^ 桑原大志、夢だった初のG1準決に感慨/京王閣 - 日刊スポーツ、2017年5月5日
  6. ^ 桑原大志、準決9R3着「まだ実感ない」/京王閣 - 日刊スポーツ、2017年5月6日
  7. ^ 新田が競輪祭初V 【小倉】 - 西日本スポーツ、2017年11月27日
  8. ^ 桑原大志がGP出場&山口県登録初のSS班/小倉 - 日刊スポーツ、2017年11月26日
  9. ^ 【競輪】桑原大志が最後の切符ゲット!山口県勢初のグランプリ出場 - デイリースポーツ、2017年11月27日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桑原大志」の関連用語

桑原大志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桑原大志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桑原大志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS