桃色タイフーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桃色タイフーンの意味・解説 

桃色タイフーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 04:00 UTC 版)

「桃色タイフーン」
春奈るなシングル
B面 恋せよ乙女
Again
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル SACRA MUSIC
作詞・作曲 大塚利恵(作詞)
藤井万利子(作曲)
Saku(編曲)
チャート最高順位
春奈るな シングル 年表
KIRAMEKI☆ライフライン
(2017年)
桃色タイフーン
(2018年)
ルパとアリエス
(2019年)
テンプレートを表示

桃色タイフーン」(ももいろタイフーン)は、春奈るなの12枚目のシングルである。2018年8月22日SACRA MUSICから発売された。

概要

前作「KIRAMEKI☆ライフライン」から約9ヶ月ぶり、SACRA MUSIC移籍後3枚目のシングルである。

販売形態は完全生産限定盤、初回生産限定盤、通常盤、期間生産限定盤<アニメ盤>の4種リリースで、週刊少年ジャンプ連載中の漫画をアニメ化したテレビアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』のオープニングテーマである「桃色タイフーン」と、「 恋せよ乙女」,「Again」のほか、完全生産限定盤、初回生産限定盤,通常盤には「桃色タイフーン」のインスツルメント、期間生産限定盤<アニメ盤>にはテレビサイズバージョンの計4曲が収録されている[3]

完全生産限定盤には2017年のワンマンライブ「春奈るな LIVE 2017 "LUNARIUM" ~2017.10.22 at EX THEATER ROPPONGI~」のダイジェスト映像(13曲)の映像を収録したBlu-rayが、初回生産限定盤には「桃色タイフーン」のMusic Videoとそのメイキング映像を収録したDVDが、期間生産限定盤にはTVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』ノンクレジットエンディング映像を収録したDVDが同梱されている[3]

「桃色タイフーン」について,本人は、「すごくポップでキャッチーな曲なので、いろいろな人にとって耳馴染みの良い楽曲になったと思います。「ゆらぎ荘の幽奈さん」の世界観に寄り添いつつも、ライブでもみんなではじけられるような曲です。みんなに合いの手を挟んでもらえる箇所も作ってあるので、今後ライブの定番曲に育てていきたい楽曲ですね。」、「今回はメロラップに初挑戦しています。サビ前の“やばいやばい 気づいて~”などの部分で、歌なんだけど、もはやせりふに近い感じで声を出しています。初挑戦ということで個人的にも新しさがあるので、みんなに聴いてほしいです。」と語っている。[4]

また、カップリング曲には、ジャジーでめちゃくちゃおしゃれな曲「恋せよ乙女」と、ちょっとクールなバラードを入れるという方向性で作られた「Again」を収録している[4]

シングル収録内容

完全生産限定盤・初回生産限定盤・通常盤

CD[3]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「桃色タイフーン」 大塚利恵 藤井万利子 Saku
2. 「恋せよ乙女」 Saku Saku Saku
3. 「Again」 Saku Saku Saku
4. 「桃色タイフーン」(Instrumental)      
合計時間:
Blu-ray(完全生産限定盤のみ)[1]
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「Prologue ~LUNARIUM~」(春奈るな LIVE 2017 “LUNARIUM”~2017.10.22 at EX THEATER ROPPONGI~)    
2. 「ステラブリーズ」(同上)    
3. 「MONSTER」(同上~)    
4. 「Ripple Effect」(同上)    
5. 「PURPLE LOVE」(同上)    
6. 「REASON」(同上)    
7. 「アイコトバ」(同上)    
8. 「Startear」(同上)    
9. 「美しきセンティメント」(同上)    
10. 「KIRAMEKI☆ライフライン」(同上)    
11. 「NAKED HEART」(同上)    
12. 「君色シグナル」(同上)    
13. 「Overfly」(同上)    
DVD(初回生産限定盤のみ)[5]
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「桃色タイフーン」(Music Video)    
2. 「Making of “桃色タイフーン”」    

期間生産限定盤

CD[3]
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. 「桃色タイフーン」 大塚利恵 藤井万利子
2. 「恋せよ乙女」 Saku Saku
3. 「Again」 Saku Saku
4. 「桃色タイフーン」(TV Size) 大塚利恵 藤井万利子
合計時間:
DVD[6]
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「TVアニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』ノンクレジットオープニング映像」    

出典

外部リンク

  • ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桃色タイフーン」の関連用語

桃色タイフーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃色タイフーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桃色タイフーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS