格付け格上げとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 格付け格上げの意味・解説 

格上げ

読み方:かくあげ
別名:格付け格上げ
英語:upgrade

信用格付け機関公社債証券発行体などへの評価上げること。

信用格付け機関では、公社債証券発行体などの信用度を「AAA」や「AA+」、「AA」、「AA-」などの記号表している。格上げは、「AA+」から「AAA」へ、あるいは、「AA-」から「AA」へなどのような場合を指す。格上げ幅は1ノッチであることが多い。

格上げの要因としては、債務者債権者対す適正な債務履行挙げられる

格上げの中でもソブリン債の格上げは、株式市場為替市場などに大きく影響を及ぼすとされる

なお、信用格付け機関公社債証券発行体などへの評価上げることを格上げという。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「格付け格上げ」の関連用語

格付け格上げのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



格付け格上げのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS