株式会社エマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 株式会社エマの意味・解説 

エマ (企業)

(株式会社エマ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 16:18 UTC 版)

株式会社エマ
E.M.A.CO.
種類 株式会社
本社所在地 日本
664-0843
兵庫県伊丹市岩屋1丁目5番45号
業種 機械
法人番号 2140001078128
事業内容 遊技機・付属品の製造、販売システム設計、ソフト開発、上記に関する企画開発等
代表者 代表取締役 海老原満夫
資本金 2,000万円
従業員数 32名
外部リンク ema09.webnode.jp
テンプレートを表示

株式会社エマ: E.M.A.CO.)は、兵庫県伊丹市に本社を置くパチスロメーカー。

めんそーれ』シリーズに代表される沖スロ系機種の作品が多い。

台湾向けに、国内で発売されたリメイク台の開発も行っている[1]

機種一覧

4号機(主要機種)

  • 1999年 - 一攫千金2(初参入機)
  • 2000年 - ビッグアンドスモールA(RT搭載機)
  • 2002年 - ビーンズタウン(初のAT機)
  • 2003年 - ニューペガサスα
  • 2004年 - めんそーれ(-30)イミソーレ-30
  • 2005年 - ペガッパ
  • 2006年 - パワーボム

5号機

機種名 発売年月 備考
華櫻(-30) 2007年6月 初の5号機
めんそーれ2(-30) 2007年9月 25パイ版は2008年2月発売
めんそーれ2A-30 2008年5月
ちゅらそーれ(-30) 2008年7月
天晴招猫 2008年10月
いみそ〜れ2 バーニングエディション(-30) 2008年11月
いみそ〜れ2 ピュアエディション(-30) 2008年12月
うまい棒 2009年4月
ビガー 2009年7月
イケイケめんそーれ-30 2009年8月
ニューペガサスブラック 2010年4月
NEOイミソーレ 2010年12月
不死鳥 沖 圭一郎(-30) 2011年3月
ペガサスNEO 2011年7月
ビガーSpecial 2012年11月
ニューペガサス 2014年4月
めんそ~れ(-30) 2015年7月
ガリンボ-30 2015年8月
ペガッパ 2015年12月
ニューペガサスR 2016年12月 5.5号機
めんそ~れ30黄金守護神 2017年8月 5.5号機
イミソーレ3V‐30 2017年8月 5.5号機
イミソーレXX 2017年11月 5.5号機

脚注

  1. ^ めんそーれ台湾(エマ)”. 株式会社 近畿遊技産業. 2020年11月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「株式会社エマ」の関連用語

株式会社エマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



株式会社エマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエマ (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS