栃木市岩舟文化会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栃木市岩舟文化会館の意味・解説 

栃木市岩舟文化会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/28 04:15 UTC 版)

栃木市岩舟文化会館
Iwafune Cultural Hall

情報
通称 コスモスホール (Cosmos Hall)
正式名称 栃木市岩舟文化会館
旧名称 岩舟町文化会館
開館 1993年4月
収容人員 704人
客席数 704
設備 グランドピアノ、舞台照明設備、舞台音響設備など
用途 コンサート
運営 ケイミックスパブリックビジネス
所在地 329-4307
栃木県栃木市岩舟町静2303
位置 北緯36度18分59秒 東経139度39分55秒 / 北緯36.31639度 東経139.66528度 / 36.31639; 139.66528 (栃木市岩舟文化会館
Iwafune Cultural Hall
)
座標: 北緯36度18分59秒 東経139度39分55秒 / 北緯36.31639度 東経139.66528度 / 36.31639; 139.66528 (栃木市岩舟文化会館
Iwafune Cultural Hall
)
アクセス #交通を参照。
外部リンク 栃木市岩舟文化会館
テンプレートを表示

栃木市岩舟文化会館(とちぎしいわふねぶんかかいかん)は、栃木県栃木市岩舟町静にある多目的ホールである。通称はコスモスホール。総工費18億円。音楽ホールはゲヴァントハウスを、外観は円仁(岩舟町出身)の遣唐使船にちなんで船をモデルに造られている[1]

完成から11年間は「岩舟町文化会館」という名称だったが、2014年4月5日に下都賀郡岩舟町が栃木市に編入合併された際、現名称に変更された。同年4月1日からケイミックスパブリックビジネスが指定管理者として運営している。

老朽化に伴い、2024年(令和6年)4月から2025年(令和7年)9月末まで休館して改修工事を実施している[2]

施設要目

  • ホール(中ホール):704席
    • 1階:484席
    • 2階:286席
    • 母子室:8席
    • 車椅子:6席
  • 多目的ホール(小ホール):最大220席
  • ホール用応接室:定員約12名
  • 駐車場:284台(大型2台)

交通

脚注

  1. ^ コスモスホール”. 岩舟町観光情報. 岩舟町商工会|栃木市. 2020年4月27日閲覧。
  2. ^ 【重要なお知らせ】岩舟文化会館長期休館のお知らせ”. トールツリー栃木. ケイミックスパブリックビジネス (2024年4月1日). 2025年3月28日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栃木市岩舟文化会館」の関連用語

栃木市岩舟文化会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栃木市岩舟文化会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栃木市岩舟文化会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS