柳井日日新聞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳井日日新聞の意味・解説 

柳井日日新聞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 02:35 UTC 版)

柳井日日新聞
種類 週3回刊

創刊 1960年7月1日
言語 日本語
柳井日日新聞社
本社所在地 日本
742-0022
山口県柳井市柳井津金屋436
業種 情報・通信業
テンプレートを表示

柳井日日新聞』(やないにちにちしんぶん)は、山口県柳井市に本社を置く柳井日日新聞社が発行する地方紙[1]。週3回刊。

歴史

社屋がある柳井市古市金屋伝統的建造物群保存地区

1960年(昭和35年)7月1日に創刊した。創刊時の代表は友座章、主筆は国重昌利であり、国重は後に周南新報社を設立している。創刊時は週1回の発行だった。柳井市古市金屋伝統的建造物群保存地区内の大正時代竣工とされる町屋を社屋としている[2]

2025年(令和7年)1月18日、同日付の紙面において、同月30日発行分をもって、本新聞を廃刊することを発表した。発行終了後に柳井日日新聞社を会社清算する予定としている[3]

参考文献

  1. ^ 柳井日日新聞社(柳井市柳井津)”. メディアポ. 2021年8月23日閲覧。
  2. ^ 柳井日日新聞社 柳井にっぽん晴れ街道
  3. ^ 「柳井日日新聞」30日発行号で廃刊、読者急減などで「発行が困難になった」…会社を清算する方針”. 読売新聞 (2025年1月22日). 2025年1月22日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯33度58分08.6秒 東経132度06分35.1秒 / 北緯33.969056度 東経132.109750度 / 33.969056; 132.109750




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柳井日日新聞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳井日日新聞」の関連用語

柳井日日新聞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳井日日新聞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳井日日新聞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS