松江市立玉湯中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/15 08:40 UTC 版)
| 松江市立玉湯中学校 | |
|---|---|
|  | |
| 北緯35度25分39.3秒 東経133度00分19.2秒 / 北緯35.427583度 東経133.005333度座標: 北緯35度25分39.3秒 東経133度00分19.2秒 / 北緯35.427583度 東経133.005333度 | |
| 過去の名称 | 玉湯町立玉湯中学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 松江市 | 
| 設立年月日 | 1947年4月 | 
| 閉校年月日 | 2021年3月31日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | C132220100133 | 
| 中学校コード | 320059[1] | 
| 所在地 | 〒699-0202 | 
| 
       島根県松江市玉湯町湯町717番地
       | |
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
松江市立玉湯中学校(まつえしりつ たまゆちゅうがっこう)は、島根県松江市玉湯町湯町にあった公立中学校。通称は「玉中」(たまちゅう)。
校区
- 校区は、松江市立玉湯小学校、松江市立大谷小学校の通学区域となっている。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月 - 設立。
- 2005年(平成17年)3月31日 - 松江市立玉湯中学校に改称。
- 2021年(令和3年)3月 - 松江市立玉湯小学校、松江市立大谷小学校との統合による義務教育学校への移行により閉校。
- 2021年(令和3年)4月 - 松江市立義務教育学校玉湯学園として開校。
部活動
- 野球部
- 剣道部
- 卓球部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- 吹奏楽部
脚注
- ^ “島根県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2020年10月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 松江市立玉湯中学校のページへのリンク

 
                             
                    




