松井治伸とは? わかりやすく解説

松井治伸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 05:00 UTC 版)

まつい はるのぶ
松井 治伸
プロフィール
出身地 日本 富山県富山市
生年月日 (1960-06-02) 1960年6月2日(64歳)
最終学歴 東京大学卒業
勤務局 NHK放送センター
部署 日本語センター
職歴 岡山東京アナウンス室沖縄福岡→東京アナウンス室→富山→本部放送総局編成局編成センター(ラジオ担当)→東京アナウンス室→日本語センター出向→東京アナウンス室→日本語センター出向→富山(放送局長)→本部放送総局人事局付→日本語センター
活動期間 1985年 - 2009年(アナウンサー)2011年6月 - 2016年6月、2019年 -
出演番組・活動
出演経歴 本文参照
備考
出向扱い

松井 治伸(まつい はるのぶ、1960年6月2日 - )は、NHKエグゼクティブアナウンサー。現在は日本語センター出向

人物

富山県富山市出身。富山県立富山高等学校を経て、東京大学卒業後、1985年に入局[1]

主に報道・情報系、教養番組を担当してきた[2]

父・松井良治は富山商船高専などでのロシア語教師だった。富山放送局長を経て、日本語センターエグゼクティブアナウンサー。

2019年4月より「ラジオ深夜便」を担当する。

現在の担当番組

  • ラジオ深夜便 アンカー (2019年4月1日〜)

過去の担当番組

脚注

  1. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  2. ^ ラジオ深夜便 アンカー紹介”. NHKラジオ深夜便. 2023年6月21日閲覧。
  3. ^ 地球だい好き環境新時代”. NHKアーカイブス. 2023年6月21日閲覧。

リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松井治伸」の関連用語

松井治伸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松井治伸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松井治伸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS