東北大学 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動東北大学(とうほくだいがく)
日本の大学
中国の大学
中国には、過去に「東北大学」の名称を用いた大学が、複数存在している。
- 東北大学 (中国) - 瀋陽市で「東北大学」として1923年に成立。1931年の満州事変によって瀋陽を離れ、1946年に帰還。「国立東北大学」とも称した。1950年から1993年までは東北工学院と称していた。
- 東北師範大学 - 1946年にジャムスで「東北大学」として創設後、1949年に長春市へ移転。1950年に「東北師範大学」と改称。1958年からは「吉林師範大学」と称したが、1980年に「東北師範大学」に戻った。
その他
- ノースイースタン大学 - アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンの大学。中国語では「东北大学(東北大学)」と表記される。
「東北大学 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 東北大学_(曖昧さ回避)のページへのリンク