東京都歴史文化財団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 01:52 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月)
|
団体種類 | 公益財団法人 |
---|---|
設立 | 1982年 |
所在地 | 東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス8階 |
法人番号 | 9010605002200 |
起源 | 財団法人東京都文化振興会 |
主要人物 | 日枝久(理事長) |
活動地域 | 東京都 |
活動内容 | 作品・資料の保存・活用、鑑賞機会の提供、音楽・舞台芸術の振興、人材育成・教育普及等、芸術文化の基盤整備・発信等 |
従業員数 | 347人(常勤、令和3年8月現在) |
親団体 | 東京都生活文化スポーツ局 |
ウェブサイト | www |
東京都政策連携団体指定 |
公益財団法人東京都歴史文化財団(とうきょうとれきしぶんかざいだん)は、東京都墨田区に所在する公益財団法人。
財団法人の東京都文化振興会(1982年設立)と江戸東京歴史財団(1990年設立)が、1995年に統合し、東京都歴史文化財団になった。2010年4月に公益財団法人へ移行している。
事業
2025年現在、以下の施設の管理・運営を行っている。
- 東京都庭園美術館(港区白金台)
- 東京都江戸東京博物館(墨田区横網)
- 江戸東京たてもの園(小金井市)
- 東京都写真美術館(目黒区三田)
- 東京都現代美術館(江東区三好)
- 東京都公園通りギャラリー(渋谷区神南、渋谷区立勤労福祉会館1F)
- 東京都美術館(台東区上野公園)
- トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS本郷、TOKASレジデンシー(墨田区内))
- 東京文化会館(台東区上野公園)
- 東京芸術劇場(豊島区西池袋)
- 水天宮ピット(中央区日本橋箱崎町)
また内部機構として「アーツカウンシル東京」を置き、芸術文化を行う個人や団体への助成事業を実施している。
関連項目
外部リンク
- 公益財団法人東京都歴史文化財団 (@rekibun_info) - X(旧Twitter)
固有名詞の分類
- 東京都歴史文化財団のページへのリンク