東京ホルモン娘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京ホルモン娘の意味・解説 

東京ホルモン娘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 02:31 UTC 版)

東京ホルモン娘
メンバー

バービー
イモトアヤコ

旧メンバー 東京ウタカルタ
結成年 2006年
解散年 2007年
事務所 ワタナベエンターテインメント
活動時期 2006年 - 2007年
師匠 無し
出身 ワタナベコメディスクール2期(バービー)
ワタナベコメディスクール3期(イモト)
出会い WCSの先輩後輩
現在の活動状況 事実上解散(解散後もバービーとイモトは共に番組で共演)
芸種 漫才、コント
ネタ作成者 バービー
現在の代表番組 世界の果てまでイッテQ!
テンプレートを表示

東京ホルモン娘(とうきょうホルモンむすめ)は、ワタナベコメディスクール (WCS) 出身の女性お笑いグループである。

経緯

発足時はトリオで活動したが、東京ウタカルタが方向性の違いから2006年に脱退し、コンビとなる。芸能事務所ワタナベエンターテインメントに所属する。

イモトアヤコの海外のロケ活動が多くなり、2007年から自然消滅的に解散している。

メンバー

  • バービー(本名、笹森花菜(ささもりかな)、1984年1月26日 - )ボケ担当。
  • イモトアヤコ(本名、石﨑絢子(いしざきあやこ)、1986年1月12日 - )ツッコミ担当。

旧メンバー

略歴

  • 前々からお笑いタレントになりたいと考えていたイモトアヤコが、大学3年でワタナベコメディスクールの3期生として入所し、2期生のバービーと東京ウタカルタを誘い「東京ホルモン娘」を結成した。東京ウタカルタの脱退後にコンビで、2006年M-1グランプリで1回戦へ進出した。
  • イモトアヤコが日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』でレギュラーパーソナリティのオーディションに合格すると、珍獣ハンターとして海外へ長期間出掛ける機会が増え、事実上コンビ活動が困難となり自然消滅した。
  • 現在も「世界の果てまでイッテQ!」でイモトがレギュラーの珍獣ハンター、バービーが準レギュラーの温泉同好会、として不定期に共演する機会がある。

出演

テレビ番組

関連人物




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京ホルモン娘」の関連用語

東京ホルモン娘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京ホルモン娘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京ホルモン娘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS