李孝基とは? わかりやすく解説

李孝基

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 22:25 UTC 版)

李 孝基(り こうき、? - 619年)は、中国宗室北周梁州刺史の李璋(李虎の四男)の子。唐の高祖李淵の従弟にあたる。

経歴

武徳元年(618年)、永安郡王に封ぜられた。陝州総管鴻臚寺卿を歴任したが、罪をえて官位を奪われた。

武徳2年(619年)、劉武周太原を攻撃すると、夏県の呂崇茂が呼応して唐にそむいた。孝基は行軍総管としてこれを攻撃したが、尉遅敬徳に敗れて、工部尚書独孤懐恩内史侍郎唐倹・陝州総管の于筠らとともに捕らえられた。逃亡をはかって失敗し、殺害された。太原が平定された後、死体は取り戻されないまま、葬儀がおこなわれ、左衛大将軍の位を追贈された。を壮といった。

子がなく、兄の李韶の子の李道立(江夏郡王李道宗の弟)が跡を継いで高平郡王に封ぜられたが、のちに高平県公に降格され、陳州刺史に終わった。

伝記資料

  • 旧唐書』巻六十 列伝第十「宗室伝」
  • 新唐書』巻七十八 列伝第三「宗室伝」




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李孝基」の関連用語

1
16% |||||

2
8% |||||


4
2% |||||

李孝基のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李孝基のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李孝基 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS