杉浦定雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 杉浦定雄の意味・解説 

杉浦定雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 00:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
杉浦定雄
生誕 東京都千代田区
国籍 日本
出身校 日本大学理工学部経営工学科
職業 建築家

杉浦 定雄(すぎうら さだお、1942年(昭和17年)2月26日 - 2021年(令和3年)12月22日)は、日本の建築家。教育者。東京都千代田区生まれ。

略歴

日本大学理工学部建築学科の小林美夫研究室研究生時代に、 第8次南極地域観測隊用の建物4棟を設計した 南極建築設計委員会の初期メンバーになる。[1]

株式会社アトリエ・Kの設立に参加し、代表取締役に就任。

教職歴

賞歴

著書

  • 昭和62年 1級建築士設計製図課題 予想と解答〈62年度〉店舗などの施設のある市街地共同住宅(集文社1987年08月15日 ISBN 978-4785100469
  • 昭和63年 1級建築士設計製図課題 予想と解答〈63年度〉リゾートホテル(集文社1988年08月15日 ISBN 978-4785100476
  • 平成02年 1級建築士設計製図課題 予想と解答〈02年度〉地方公共団体の庁舎(集文社1990年08月15日 ISBN 978-4785100490

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  杉浦定雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「杉浦定雄」の関連用語

杉浦定雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



杉浦定雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの杉浦定雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS