朶思王
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 21:42 UTC 版)
「三国志 (横山光輝の漫画)」の記事における「朶思王」の解説
禿竜洞の王。南蛮一の頭脳派として知られ、禿竜洞の自然と四泉の毒を以て蜀軍を苦しめた。しかしそれを突破され、孟獲と共に捕らわれてしまう。釈放された後孟獲の命で三江城を守るが、あっけない討ち死にを遂げる。
※この「朶思王」の解説は、「三国志 (横山光輝の漫画)」の解説の一部です。
「朶思王」を含む「三国志 (横山光輝の漫画)」の記事については、「三国志 (横山光輝の漫画)」の概要を参照ください。
- 朶思王のページへのリンク