朱一珺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 18:24 UTC 版)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 2005年3月29日(20歳) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
性別 | 男性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 | 上海市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
利き腕 | 左 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
種目 | 男子ダブルス 混合ダブルス |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
主な戦績 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界ランク(最高) | 46位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
国際大会 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BWFプロフィール |
朱 一珺(しゅ いっくん、ツー・イージュン、英語: Zhu Yijun、2005年3月29日 - )は、中華人民共和国の男子バドミントン選手[1]。世界ジュニア選手権の2冠王者。
経歴
2022年の世界ジュニア選手権では、男子ダブルスでは徐化雨とペアを組み、混合ダブルスでは劉聖書とペアを組んで出場。どちらも優勝し2冠を達成した。
2023年、アジアジュニア選手権では、男子ダブルスでは馬尚とペアを組み、混合ダブルスでは黄可欣とペアを組んで出場。どちらも優勝し2冠を達成した。
シニアレベルからは、男子ダブルスでは2歳年上の孫文駿とペアを組む。
2024年の宝鶏マスターズでは、混合ダブルスでは李華洲とのペアで出場。準決勝で世界ランク19位の緑川大輝 / 齋藤夏を破る大番狂わせに成功。
成績
世界ジュニア選手権
男子ダブルス
年 | 開催地 | パートナー | 対戦相手 | スコア | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2023 | スポケーン | ![]() |
![]() ![]() |
17-21, 21-17, 21-15 | ![]() |
2022 | サンタンデール | ![]() |
![]() ![]() |
21-18, 14-21, 22-20 | ![]() |
混合ダブルス
年 | 開催地 | パートナー | 対戦相手 | スコア | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2023 | スポケーン | ![]() |
![]() ![]() |
10-21, 21-16, 22-24 | ![]() |
2022 | サンタンデール | ![]() |
![]() ![]() |
21-10, 18-21, 21-10 | ![]() |
アジアジュニア選手権
男子ダブルス
年 | 開催地 | パートナー | 対戦相手 | スコア | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2023 | ジョグジャカルタ | ![]() |
![]() ![]() |
19-21, 21-16, 21-13 | ![]() |
混合ダブルス
年 | 開催地 | パートナー | 対戦相手 | スコア | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
2023 | ジョグジャカルタ | ![]() |
![]() ![]() |
21-19, 21-18 | ![]() |
脚注
- ^ ZHU Yi Jun - BWF
- 朱一珺のページへのリンク