木上村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 16:49 UTC 版)
きのうえむら 木上村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年7月1日 |
廃止理由 |
新設合併 木上村、西村、一武村 → 錦村 |
現在の自治体 | 錦町 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 九州地方 |
都道府県 | 熊本県 |
郡 | 球磨郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,634人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 | 川村、深田村、免田町、西村、一武村、上村、人吉市 |
木上村役場 | |
所在地 | 熊本県球磨郡木上村 |
座標 | 北緯32度13分02秒 東経130度51分01秒 / 北緯32.21717度 東経130.85017度座標: 北緯32度13分02秒 東経130度51分01秒 / 北緯32.21717度 東経130.85017度 |
ウィキプロジェクト |
歴史
経済
- 農業
『大日本篤農家名鑑』によれば木上村の篤農家は、「久保田幸一」のみである[1]。
出身人物
脚注
- ^ 『大日本篤農家名鑑』62頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年11月9日閲覧。
参考文献
- 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
関連項目
- 木上村のページへのリンク