朝日山裕子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝日山裕子の意味・解説 

朝日山裕子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 14:26 UTC 版)

朝日山 裕子(あさひやま ゆうこ 1989年11月29日 - )は日本役者演出家声楽家ラジオパーソナリティ[1]島根県出雲市出身。国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業。総合学園ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツ学科アニソンシンガーコース卒業。元スリートゥリー研究生ユニット『U'z』のメンバー。雲の劇団雨蛙 代表。有限会社アサヒ技研工業 所属。日創研 島根経営研究会 正会員。

人物

2016年10月より FM探偵局 ロードトゥアルカディア のパーソナリティとなる。(淡路祐介と共演)

FM探偵局 前パーソナリティの松島彩とは出雲市立第一中学校時代の先輩後輩(朝日山が一つ上)で、松島曰く、朝日山は学校中の女子から恐れられていたらしい。

BSSラジオしんじないと倶楽部』放送当時、リスナーとして番組に二度出演した。

女優渡辺えりの付き人をしていたが短期にて終了になる。

2017年3月16日(木)〜19日(日)に東京都世田谷区世田谷パブリックシアターにて行なわれた演劇実験室天井桟敷〜演劇実験室万有引力創立50周年記念 説教節による見世物オペラ「身毒丸」(作 寺山修司 音楽・演出 J・A・シーザー)にて、寺山修司作品に欠かせないキャラクター 女力士役を好演。

利賀演劇人コンクール2017 課題戯曲『熊野』(作 三島由紀夫)にて奨励賞受賞。

2021年2月発行の山陰経済ウイークリーにて「輝き人」巻頭カラー掲載。

2021年4月発行の山陰中央新報SC あえる23 表紙「島根の明るい未来を築く人。」掲載。

2021年5月より あえるにてコラム「ア・タ・シ社長になります!」を連載中。

脚注

  1. ^ エフエム山陰. “パーソナリティ::朝日山裕子”. 2016年11月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝日山裕子」の関連用語

朝日山裕子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝日山裕子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝日山裕子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS