有馬グランドホテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 歴史的建造物 > 現代建築 > 有馬グランドホテルの意味・解説 

有馬グランドホテル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/09 16:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
有馬グランドホテル
有馬グランドホテル
ホテル概要
正式名称 有馬グランドホテル
ホテルチェーン 中の坊
運営 中の坊
所有者 中の坊
階数 地下2階 - 地上9階
部屋数 228室
開業 1963年(昭和38年)
最寄駅 有馬温泉駅
所在地 〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
位置 北緯34度47分53.4秒 東経135度14分38.1秒 / 北緯34.798167度 東経135.243917度 / 34.798167; 135.243917座標: 北緯34度47分53.4秒 東経135度14分38.1秒 / 北緯34.798167度 東経135.243917度 / 34.798167; 135.243917
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

有馬グランドホテル(ありまグランドホテル)は、兵庫県神戸市北区有馬温泉にあるリゾートホテル

概要

有馬温泉街と丹波山地を一望できる高台に、1963年に開業したリゾートホテルである。創業者は1868年創業の旅館「中の坊」(株式会社中の坊)で、現在まで一貫して運営を担っている。

現在の主要施設(中央館)は、1997年に開館した。

施設一覧

  • 建物
    • 中央館 - 地上8階・地下2階 
    • 北館-地上4階・地下2階
    • 東館 - 地上6階
  • 客室 - 総客室数228、定員980名、全客室バス・シャワー式トイレ付
    • 北館(新館) - 24室(和洋室スイートうち露天風呂付1)
    • 中央館(新館) - 138室(和室62、和洋室37、ツイン32、シングル6、特別室1)
    • 東館 - 66室(和室8室うち露天風家族風呂4、和洋室48、ツイン10うちテラス付露天風呂2)
  • 展望大浴苑「雲海」 - 面積2,272平方メートル、大浴場(男女)、露天風呂(男女)、家族風呂(3室)、木立の湯上りホール
  • B2階大浴場「アクアテラス&スパ ゆらり」 - 面積3,300平方メートル、大浴場(男女)、露天風呂(男女)、サウナ(男女)、アクアテラス(男女共用水着着用スパ・有料)
  • 宴会場
    • 大宴会場 - 340帖、180帖、174帖
    • 中宴会場 - 100帖(2会場)、48帖
  • 料亭 - 「六甲苑」20帖~55帖(12室)、「四季亭」6~48帖(13室)
  • 会議場 - 大会議室(493平方メートル・シアター形式700名まで) その他10会議場
  • 飲食施設 - レストラン「フィオーレ」(欧風料理)、「華苑」(中国料理)、寿司・懐石「花ぐるま」ほか多数
  • パーティールーム「ヴェルデ」
  • エステサロン
  • ガーデンプール3
  • 回遊式庭園
  • 神式結婚式場
  • チャペル
  • ガーデンチャペル
  • 茶室「雅中庵」(平成元年開設)
  • 駐車場 - 400台(無料)

アクセス

関連項目

  • 中の坊瑞苑 - 中の坊が運営する旅館。昭和55年開業

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「有馬グランドホテル」の関連用語

有馬グランドホテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



有馬グランドホテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの有馬グランドホテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS