月刊とれたてマイビデオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月刊とれたてマイビデオの意味・解説 

月刊とれたてマイビデオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/08 07:48 UTC 版)

NHKニュースおはよう日本 > 月刊とれたてマイビデオ

月刊とれたてマイビデオ(げっかんとれたてマイビデオ)は、NHK総合テレビNHKワールドでかつて放送された、視聴者からのビデオ映像作品を発表するテレビ番組である。

概要

同番組は『おはよう5』→『NHKニュースおはよう日本』の平日5時台に行われる「とれたてマイビデオ」という視聴者のビデオ映像作品を発表するコーナーの中から、季節性の高い作品を選んで再構成する。その月の最優秀作品に選ばれると、撮影者に番組のゲストのサイン色紙が贈られる。12月には年間大賞が選ばれる。

歴代の司会は、『おはよう5』→『おはよう日本』の5時台の司会者がそのまま担当した。2008年度から男性アナウンサーが隔週担当になったため、当番組でも隔月担当となる。2007年度以前はロケ先、2007年度以降は主にスタジオで俳優・タレントをゲストを招くようになった。

放送時間は不定だが、主として毎月月末の土曜日・日曜日・祝日日中に当たる場合が多い(過去に1度だけ『ホリデーにっぽん』の番組枠内で放送されたことがある)。東日本大震災により、2011年3月・4月号の放送は休止だった。2014年3月28日をもって、これまで『NHKニュースおはよう日本』内で放送した「とれたてマイビデオ」のコーナーは、終了した。 コーナー終了に伴い、「月刊とれたてマイビデオ」も3月号(2014年3月21日放送)をもって終了することになった。

出演者

期間 男性 女性
1995.4 1996.3 (不在) 石井庸子
山岡三子
1996.4 1997.3 久田直子
松波順子
1997.4 1999.3 野村正育 松波順子
大谷元子
1999.4 2000.3 伊藤博英 高井真理子
2000.4 2001.3 住田功一
2001.4 2003.3 中條誠子
2003.4 2005.3 柿沼郭
2005.4 2005.12 松尾剛 島津有理子
2006.1 2006.3 北郷三穂子
2006.4 2006.12 真下貴
2007.1 2007.3 小郷知子
2007.4 2008.3 森本健成
2008.4 2009.3 高瀬耕造
佐藤龍文
礒野佑子
2009.4 2010.3 高瀬耕造
井上二郎
守本奈実
2010.4 2011.3 井上二郎
武藤友樹
江崎史恵
2011.4 2012.3 瀧川剛史
小山径
片山智彦
2012.4 2012.10 瀧川剛史
小山径
糸井羊司
上條倫子
2012.11 2013.3 瀧川剛史
糸井羊司
江藤泰彦
2013.4 2014.3 瀧川剛史
糸井羊司
有田雅明



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊とれたてマイビデオ」の関連用語

月刊とれたてマイビデオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊とれたてマイビデオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊とれたてマイビデオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS