明らかな誤りの訂正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/04 08:33 UTC 版)
「特許協力条約の用語集」の記事における「明らかな誤りの訂正」の解説
国際出願の出願人がする、書類の明らかな誤りの訂正である。どの書類の訂正をするかに応じて、受理官庁、国際調査機関、国際予備審査機関、または国際事務局に訂正請求書を提出してする。
※この「明らかな誤りの訂正」の解説は、「特許協力条約の用語集」の解説の一部です。
「明らかな誤りの訂正」を含む「特許協力条約の用語集」の記事については、「特許協力条約の用語集」の概要を参照ください。
- 明らかな誤りの訂正のページへのリンク