旧・四十九駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:28 UTC 版)
旧・四十九駅(しじゅうくえき)は、第二次世界大戦中の1945年(昭和20年)に営業が休止となり、そのまま再開されることがなく24年後の1969年(昭和44年)に廃止となった。現在の四十九跨線橋の真下辺りに設置されており、跡地にはホームの石積みが残っている。
※この「旧・四十九駅」の解説は、「四十九駅」の解説の一部です。
「旧・四十九駅」を含む「四十九駅」の記事については、「四十九駅」の概要を参照ください。
- 旧・四十九駅のページへのリンク