日本語版Windows 3.1への対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 23:11 UTC 版)
「Intel 80286」の記事における「日本語版Windows 3.1への対応」の解説
上記の通り、英語版Windows 3.1は80286プロテクトモードをサポートしたが、マイクロソフト版やNEC版の日本語版Windows 3.1では80286をサポートしなかった。CPUをi386以上にアップグレードした場合でもマザーボードが80286用であることをWindows3.1のインストーラが感知してセットアップを中断してしまう場合があり、これを防止するために80286用CPUアクセラレータ製品のいくつかはWindows 3.1をインストールできるようにするためのツールが用意されていた。
※この「日本語版Windows 3.1への対応」の解説は、「Intel 80286」の解説の一部です。
「日本語版Windows 3.1への対応」を含む「Intel 80286」の記事については、「Intel 80286」の概要を参照ください。
- 日本語版Windows 3.1への対応のページへのリンク