日本代表選手になろう!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/30 06:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『ドラマティックサッカーゲーム 日本代表選手になろう!』(ドラマティックサッカーゲーム にほんだいひょうせんしゅになろう)は、エニックス(現スクウェア・エニックス)が2002年5月23日に発売したPlayStation 2専用ゲームソフト。サッカーゲームとしては珍しく、行動を選択肢で選ぶアドベンチャーゲームである。企画をキャビア、開発をスカラベが担当した(後にキャビアとスカラベは経営統合した)。実況は、倉敷保雄。
概要
本作は、一般的なサッカーゲームと大きく異なり、アドベンチャーゲームである。ストーリー性や演出が重視されており、17歳で日本代表に選ばれた高校生の物語が描かれている。選択肢を選ぶことで物語が進行し、答え方によってはシナリオが分岐する。だが、通常のアドベンチャーゲームとは異なり、選択肢が画面内を移動することがある。その中には、タイミングを合わせる必要のある選択肢があり、その成否によって試合の流れが変わる。各選択肢には○、×、△、□が表示されており、そのままコントローラーのボタンに対応している。なお、本作の表現は、小説風の文章と3Dグラフィックスを組み合わせたもので、特に選手の動きはモーションキャプチャーされたものである。また、キャラクターエディット機能があり、選手の顔や名前を変更できる。
登場人物
- プラント監督
- 日本代表チームの監督。
- 日本代表チームのメンバー
- 主人公のチームメートであり、ときにはライバルである。
- 結城燐
- サッカー部のマネージャー。
- ダミアーノ
- フランス代表チームの秘密兵器。
スタッフ
音楽 野村教裕
関連書籍
- 日本代表選手になろう! 公式ガイドブック、エニックス、2002年、ISBN 4-7575-0701-1
関連項目
- 日本代表チームの監督になろう! 世界初、サッカーRPG - エニックスより1998年発売のセガサターン用サッカーRPG
外部リンク
固有名詞の分類
プレイステーション2用ソフト |
ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション プロ野球 熱スタ 日本代表選手になろう! 高円寺女子サッカー ゴーストリコン2 |
スクウェア・エニックスのゲームソフト |
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 マリオバスケ 3on3 日本代表選手になろう! シグマ ハーモニクス 鈴木爆発 |
サッカーゲーム |
くにおくんの熱血サッカーリーグ ハットトリックヒーロー 日本代表選手になろう! 高円寺女子サッカー FIFA 10 |
- 日本代表選手になろう!のページへのリンク