日吉神社 (秋田市新屋日吉町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 06:25 UTC 版)
日吉神社 | |
---|---|
![]() 鳥居 |
|
所在地 | 秋田県秋田市新屋日吉町10-67 |
位置 | 北緯39度40分39秒 東経140度4分57秒 / 北緯39.67750度 東経140.08250度座標: 北緯39度40分39秒 東経140度4分57秒 / 北緯39.67750度 東経140.08250度 |
主祭神 | 大山咋神など |
社格等 | 旧県社 |
創建 | 大同元年(806年) |
例祭 | 5月26日 |
地図 |
日吉神社(ひよしじんじゃ)は、秋田県秋田市新屋日吉町にある神社。
概要
創建は大同元年(806年)、その後永治元年(1141年)に現在地に遷座したと伝わる[1][2]。
明治5年(1872年)に郷社、明治12年(1879年)に県社に指定[1][2]。
祭神
等17柱
脚注
外部リンク
- 日吉神社_(秋田市新屋日吉町)のページへのリンク