施設内の非常兼用階段
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 10:16 UTC 版)
営業開始後の数年間は解放しており、一般人もエスカレーターやエレベーターを使わずに階段を利用することで上下階へと行くことが出来た。しかし、地ベタ族の蔓延により非常兼用階段の踊り場に長時間座る人が後を絶たず、床面の汚れの続出や防犯上のこともあり、常時非常用扉にて閉められている。
※この「施設内の非常兼用階段」の解説は、「天王寺ミオ」の解説の一部です。
「施設内の非常兼用階段」を含む「天王寺ミオ」の記事については、「天王寺ミオ」の概要を参照ください。
- 施設内の非常兼用階段のページへのリンク