新潟県立柏崎アクアパークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新潟県立柏崎アクアパークの意味・解説 

新潟県立柏崎アクアパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/19 21:59 UTC 版)

新潟県立柏崎アクアパーク
2021年5月
施設情報
都市 新潟県柏崎市学校町6-73
座標 北緯37度22分22秒 東経138度33分09秒 / 北緯37.37278度 東経138.55250度 / 37.37278; 138.55250座標: 北緯37度22分22秒 東経138度33分09秒 / 北緯37.37278度 東経138.55250度 / 37.37278; 138.55250
テンプレートを表示

新潟県立柏崎アクアパーク(にいがたけんりつかしわざきアクアパーク)は、新潟県柏崎市学校町にあるプールを中心とした総合レジャー施設である。

概要

延床面積11,470 ㎡の施設として総事業費50億円以上をかけて整備が行われ、1993年(平成5年)7月、中央海岸にオープンした[1]。50 m公認規格の温水プールを中心とした「フレキシブルアクアエリア」のほか、流水プールやジャグジープール、ウォータースライダーなどを備えた「ポップアクアエリア」、サウナ・浴室などを備えた「リラックスエリア」、各種マシンを備える「トレーニングエリア」の4つのエリアを持つ[2]。フレキシブルアクアエリアは、冬季はスケートリンクとして活用される[2]

交通

脚注

  1. ^ “アクアパーク10日オープン、柏崎市・中央海岸。”. 日本経済新聞. (1993年6月27日). p. 22 地方経済面 新潟 
  2. ^ a b 新潟県立柏崎アクアパーク パンフレット”. 新潟県立柏崎アクアパーク. 2021年4月30日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新潟県立柏崎アクアパークのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新潟県立柏崎アクアパーク」の関連用語

新潟県立柏崎アクアパークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新潟県立柏崎アクアパークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新潟県立柏崎アクアパーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS