新潟県立はまぐみ特別支援学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新潟県立はまぐみ特別支援学校の意味・解説 

新潟県立はまぐみ特別支援学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/17 07:09 UTC 版)

新潟県立はまぐみ特別支援学校
北緯37度55分10.99秒 東経139度1分35.77秒 / 北緯37.9197194度 東経139.0266028度 / 37.9197194; 139.0266028座標: 北緯37度55分10.99秒 東経139度1分35.77秒 / 北緯37.9197194度 東経139.0266028度 / 37.9197194; 139.0266028
過去の名称 はまぐみ学園
新潟県立新潟養護学校はまぐみ分校
新潟県立はまぐみ養護学校
国公私立の別 公立学校
設置者  新潟県
共学・別学 男女共学
所在地 951-8121
新潟県新潟市中央区水道町1丁目5932番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

新潟県立はまぐみ特別支援学校(にいがたけんりつ はまぐみとくべつしえんがっこう)は、新潟県新潟市中央区に所在する特別支援学校。小学部から高等部までが設置されている。「はまぐみ小児療育センター」に隣接している。

概要

西新潟中央病院に施設訪問学級(かがやき学級)が設置されている。主に同院の1・2病棟に入所および6病棟に入院している児童生徒を対象として教育活動を行っている。授業時間は週360分程度とされている[1]。 通学が困難な児童生徒に対しては、在宅訪問教育(ほほえみ学級)も実施している[2]

沿革

  • 1958年7月1日 - はまぐみ学園開園、はまぐみ学園分校開校[3]
  • 1963年8月1日 - 新潟県立新潟養護学校はまぐみ分校となる。
  • 1977年6月1日 - 国立療養所西新潟病院に施設訪問学級を開設。
  • 1979年4月1日 - 養護学校就学義務制に伴い、在宅訪問教育学級を開設。
  • 1980年5月5日 - 「はまぐみ」の記章を制定。
  • 1981年11月1日 - 新潟県はまぐみ小児療育センターと改称。
  • 1981年11月10日 - 新校舎完成、新校舎にて教育活動を開始。
  • 1993年4月1日 - 新潟県立はまぐみ養護学校開校。
  • 1993年6月7日 - 新潟県立はまぐみ養護学校開校式を挙行。
  • 1994年4月14日 - 特殊教育実験学校として文部省指定(1997年3月31日まで)。
  • 1995年4月1日 - 国立療養所(村松・寺泊・西新潟病院)の統廃合により、吉田養護学校施設訪問学級(寺泊分室)が当校に移管される。
  • 1995年7月1日 - 西新潟中央病院内に施設訪問教育学級を開設。
  • 1997年10月30日 - はまぐみ養護学校校歌が完成。
  • 2002年11月1日 - 創立10周年記念式典を挙行。
  • 2004年4月1日 - 国立療養所西新潟中央病院が独立行政法人国立病院機構「西新潟中央病院」となる。
  • 2007年4月1日 - 新潟養護学校施設訪問学級高等部を設置。
  • 2008年4月1日 - 学校看護師を配置。
  • 2009年4月1日 - 高等部新設(重複障害学級、在宅訪問学級、施設訪問学級)。
  • 2011年4月1日 - 「新潟県立はまぐみ養護学校」から「新潟県立はまぐみ特別支援学校」に名称変更。
  • 2012年11月30日 - 創立20周年記念集会を開催。
  • 2013年5月27日 - 屋外運動場に花壇を設置。
  • 2014年11月4日 - 大規模改修1期(南校舎)が完了。
  • 2015年10月13日 - 大規模改修2期(東校舎)が完了。
  • 2016年1月31日 - 屋外運動場に避難用滑り台を設置。
  • 2016年10月31日 - 大規模改修3期(北校舎)が完了。
  • 2017年11月27日 - プール棟の大規模改修が完了。
  • 2018年3月19日 - プレイルームにエアコンを設置。
  • 2019年3月28日 - 正面玄関にカーポートを設置。
  • 2020年2月1日 - 正面玄関内廊下に防犯カメラを設置。
  • 2020年7月27日 - 生活訓練室にエアコンを設置。
  • 2020年10月13日 - 1階・2階渡り廊下に防犯カメラを設置。
  • 2021年1月29日 - LAN配線および無線ネットワーク構築工事を実施。
  • 2021年4月1日 - 藤田綾子が第11代校長に着任。
  • 2022年1月10日 - 視聴覚室・図工美術室・調理室にエアコンを設置。

所在地

〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1丁目5932番地

関連項目

脚注

  1. ^ 施設訪問学級”. 2025年9月16日閲覧。
  2. ^ 在宅訪問学級”. 2025年9月16日閲覧。
  3. ^ 沿革の概要”. 2025年9月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  新潟県立はまぐみ特別支援学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新潟県立はまぐみ特別支援学校」の関連用語

新潟県立はまぐみ特別支援学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新潟県立はまぐみ特別支援学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新潟県立はまぐみ特別支援学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS