斉藤倫とは? わかりやすく解説

斉藤倫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 09:55 UTC 版)

さいとう りん
斉藤 倫
生誕 ????5月2日
日本愛知県[1]
職業 漫画家
ジャンル 少女漫画
女性漫画
代表作 『世界はみんなボクの為』[2]
『路地裏しっぽ診療所』[3]
『ノーにゃんこ ノーライフ〜僕らの地域ねこ計画〜』[3]
テンプレートを表示

斉藤 倫(さいとう りん、5月2日[1] - )は、日本漫画家[1]愛知県出身[1]血液型はO型[3]。代表作は『世界はみんなボクの為』[2]、『路地裏しっぽ診療所』[3]
『ノーにゃんこ ノーライフ〜僕らの地域ねこ計画〜』など[3]

集英社の雑誌『デラックスマーガレット』や『コーラス』、『Cookie』に作品を描いている。

作品リスト

マーガレットコミックス

マーガレットコミックス集英社)から刊行された作品。

  • 春の空色がすき
短編集。『春の空色が好き』『March-3月-』『ブルーな午後のブルーな僕に』『あのときの潮風』『季節はずれの台風』『なんとなくあいつ』
  • 浪漫(ロマンス)らんど
短編集。『浪漫らんど』『雪の降る音がする』『紫陽花色ゆめごこち』『たとえばこんなわたし達』『もいちどOnly You』
  • 潮風をだきしめて
短編集。収録作品『潮風をだきしめて』『ふたりのハーフ・トーン』『秋桜園より』『冬の朝』
  • せんちめぇとる物語
  • おれんぢ待夢
同時収録『さよならと同じ』
  • P.M.6:00スタジオP(全2巻)
同時収録『哀しい瞳をしないで』『ヨコハマ・カーニバル』『泣きだしそうな君の瞳がいい』
  • タマネギなんかこわくない!(全3巻)
  • すっとんきょーな兄妹(キョーダイ)(全3巻)
同時収録『ジングル・ホワイト』
  • 17EASY(全3巻)
同時収録『午前0時の最終列車』
  • 正体不明の大爆弾(ビッグボム)(全2巻)
  • 一億年後の夏の話をしよう
同時収録『BABY DREAM』
同時収録『愛に似たカタチ』
  • Happy Happy Honey!?
同時収録『HEAD LIGHT』『7DAYS』
  • 緑のキモチ
短編集。収録作品『緑のキモチ』『鐘の音色』『ゴーイング! !』『ハート・スノウ』
  • このあたたかい日差しの中で(全2巻)
同時収録『SWEET WATER』
  • ひこうきぐも(全3巻)
同時収録『夜も眠れない』『空を飛ぶ夢』『CHU・CHU』
  • 3YEARS
  • シルバー・チップ
短編集。『シルバー・チップ』『まんなか』『西にかたむく向日葵』
同時収録『くるちゃん闘病記』『特別なコト』『妄毒スコール』『うずまきチャージ』『ハクのコト』
  • 宙返りヘヴン
  • 誓いの言葉
  • Juicy
  • 僕の部屋へおいでよ(全2巻)
  • 路地裏しっぽ診療所(『Cookie』2013年11月号 - 2018年9月号、全7巻)

その他集英社

  • 光媒の花(全3巻、原作:道尾秀介
  • ノーにゃんこ ノーライフ〜僕らの地域ねこ計画〜(『ねこねこ横丁』[4]、全3巻)

集英社文庫コミック版

  • すっとんきょーな兄妹(キョーダイ)(全2巻)
  • 世界はみんなボクの為(全3巻)
  • タマネギなんかこわくない!(全2巻)
  • 17EASY(全2巻)

KC BE・LOVE

  • 水晶の響(『BE・LOVE』2019年6月号[5] - 2021年6月号[6]、全4巻)
  • 天使の警醒―16年後に目覚めた私―(『BE・LOVE』2022年12月号[7] - 2025年6月号[8]、既刊4巻)

単行本未収録作品

  • トカゲの尻尾(しっぽ)[9](『BE・LOVE』2015年16号)
  • SSW飼ってます(『Cookie』2022年1月号[10] - 3月号[11]

関連人物

脚注

  1. ^ a b c d 斉藤倫の一覧 プロフィール”. BookLive!. 凸版印刷グループ. 2022年11月1日閲覧。
  2. ^ a b 斉藤 倫(漫画家)”. マンガペディア. 2022年11月1日閲覧。
  3. ^ a b c d e 斉藤倫”. BE・LOVE. 講談社. 2022年11月1日閲覧。
  4. ^ 野良猫問題をテーマにした斉藤倫の新作1巻、いくえみ綾も推薦”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年8月25日). 2021年7月13日閲覧。
  5. ^ 庄司陽子・杜野亜希・斉藤倫の新連載がBE・LOVEで始動、次号はすえのぶけいこも”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年5月1日). 2021年7月13日閲覧。
  6. ^ 「放課後カルテ」日生マユの新連載、生き物が好きな男子大学生のヒューマンドラマ”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年5月1日). 2021年7月13日閲覧。
  7. ^ 「ちはやふる」花野菫が主人公の番外編がBE・LOVEに、斉藤倫&阿仁谷ユイジは新連載”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年11月1日). 2022年11月1日閲覧。
  8. ^ BE・LOVE 2025年6月号”. BE・LOVE. 講談社. 2025年5月1日閲覧。
  9. ^ BE・LOVEに斉藤倫が大人の恋描いた読切、「あさめしまえ」はWEBへ移行”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年8月1日). 2015年8月4日閲覧。
  10. ^ 斉藤倫 2021年11月26日のツイート、2021年12月1日閲覧。
  11. ^ クッキー編集部公式 2022年1月26日のツイート、2022年1月28日閲覧。
  12. ^ 幸田もも子 2020年7月21日のツイート、2020年7月23日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斉藤倫」の関連用語

斉藤倫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斉藤倫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斉藤倫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS