文野直樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 02:32 UTC 版)
![]() | この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2020年12月) |
ふみの なおき 文野 直樹 | |
---|---|
生誕 |
1959年11月29日(64歳)![]() |
国籍 |
![]() |
別名 | 飲食界のエンターティナー(『マネーの虎』でのキャッチコピー) |
出身校 | 大阪学院大学中退 |
職業 | 実業家 |
団体 | イートアンドホールディングス |
前任者 | 文野新造 |
親 | 文野新造(大阪王将の創業者) |
文野 直樹(ふみの なおき、1959年11月29日[1] - )は、日本の実業家。「大阪王将」などを傘下に置く持株会社・イートアンドホールディングス代表取締役会長CEO。
父親が経営する「大阪王将」を引き継ぎ、中華料理の「大阪王将」、ラーメンの「よってこや」、カフェの「コートロザリアン」などを展開する。大阪学院大学経営学部中退。
『マネーの虎』、『ぶっコギ!』などのテレビ番組にも出演していた。
人物
- スポーツが大好きで、ボクシングやマラソンなどで体を鍛えている。
- 音楽活動にも興味があり、知人と一緒にバンドを結成し、ギターを担当。ライブも行ったことがある。
- 座右の銘は、我以外みな師匠なりけり。
マネーの虎
- 深夜時代から出演していたが、過去の出演では一度も投資に至ったことはなく、出演した回で他の社長によってマネー成立した事も一度も無かった。
- 芸能プロ志願者の回ではあまりのプレゼンの杜撰さに呆れ、「経営者として責任取らなアカン!」と断罪した。
- キックボクサーの兼子ただしによる「スポーツストレッチ専門店」のアイディアに対して、「うまく戦略組めばね、何かビックマーケットになりそうな気がしますね」と高く評価したものの、空港出店という事業計画があやふやでノーマネーに終わった。
- 2003年10月のリニューアル前に降板した。
テレビ番組
著書
- よってこやの秘策 二十一世紀に飛躍するニュービジネスモデル(文芸社、2001年10月15日、ISBN 978-4835523989)
- 大阪王将、上陸 あなたの街で必ず成功するロングセラー35年、成功率95%の真実(文芸社、2006年8月1日、ISBN 978-4286005157)
- 大阪王将の「超える」経営(共著者:陶山計介、執筆協力:伊藤佳代)(幻冬舎、2024年3月4日、ISBN 9784344947382)
脚注
- ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.238
- ^ 独自路線をひた走る 町中華チェーンの全貌 - テレビ東京 2021年4月8日
固有名詞の分類
- 文野直樹のページへのリンク